情報を売って商売している者ですので、原稿を依頼していただければ1000字程度で2万円でお書きしますが。 twitter.com/Mitsuipan/stat…
冤罪で苦しんだ小沢さん。自分を党員資格停止にした当時の責任者の岡田さんと躊躇なく手を繋いだ国会前の小沢さんの姿をみて、私たちも、それぞれの思いを、一回引き出しにしまっておかなければいけないと強く感じた。それぐらいの危機だということ。
NHKはSEALD'sの抗議デモをまったく報道しないから暫く知らなかった。もしも8月30日の行動も無視するなら世界最低のメディアになる!
~安倍政権を揺るがすSEALDs革命、全国64ヶ所で安保法制反対―30日にも大規模行動(志葉玲)
bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150…
これを見ても安倍を無投票再選させる自民党は愚かだ。これだけの人間がこれからずっと自民党以外に投票する恐さが判らないらしい。★安保法制反対デモ、最大規模に―国会前に12万人、坂本龍一さんも参加、「安倍やめろ!」の巨大バナーも(志葉玲) bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150…
【日本のテレビ局が、厳密に史実に基づいた、真剣な抗日ドラマを作って輸出したらどうだろうか?】
ハリウッドの「抗日」映画、そのレベルの高さに中国ネットユーザーが大絶賛―中国報道 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
プレゼンに提出した資料に、なんと、ロンドンパラリンピックのPVから画像を流用していたという疑惑。my.shadowcity.jp/2015/08/-pv-20… pic.twitter.com/l3wvgxsVkm
高校生たちが歌う「民衆の歌」、やっぱり泣いてしまった。こんな、まだ幼さを残した子たちにこんな思いをさせてしまって申しわけない。そして戦時中、学徒動員されたのはこんな子たちだったんだと思ったらいろいろな気持ちが混ざってたまらなかった。 pic.twitter.com/IGLxD0ryAP
既に指摘されてますが、昨日のデモ「BBCは数千人と報じた」は、かなり怪しいですねbbc.com/news/world-asi… 確かに小見出しにThousands of people てあるけど本文ではtens of thousands of protesters とあります。
BBCが国会デモについて「Thousands of people 」と表現したのを「たった数千人と報道している!」と喜んでいるネトウヨを見て、ほんとにこのひとたちは頭が悪いんだなと思った…
散歩の途中日本大使館前で写真を取っていたら突然黒人の男が現れ「その写真消せ」と。「なぜ?」と聞いても答えず自分の身分も言わない。カメラ、バッグを奪われたが夫が取り返した。警備員らしいが私は暴力を受けけがをした。明日外務省に電話する。 pic.twitter.com/15ulW54N76
前にも書いたが、フランス社会での戦いはデモではない。デモは挨拶の様なものだ。本当に政府にものを要求するのはストライキだ。ストライキという戦いかたがありますよと先に見せつける挨拶がデモだ。だからデモでも一応の力があると言う物。それに比べれば日本のデモに力がないのは当然だ。
何度言ったら分かるんだろう?論点は「集団的自衛権の行使の是非」ではなく「解釈変更だけで集団的自衛権の行使を容認できるのか」だ。だからこそ「集団的自衛権の行使」を必要だと考えている人たちも、その多くが法案に反対しているのではないか。いい加減に論点のすり替えはやめろ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます