のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

ベ平連登場か

2015年07月26日 23時27分56秒 | 社会運動
sig_yok
@yoksig さんのツイートです。

――福岡市の中心街、天神の今日のデモです。
何と福岡ベ平連(Citizen's League for Peace in Vietnam)の黄色い旗が見えるではありませんか。自立した個人の結集による反戦運動の原点がベ平連だったと思います。 〔23:21 - 2015年7月26日 〕――


想田和弘
‏@KazuhiroSoda さんのツイートです。

――戦争法案には反対だけどSEALDsには違和感があるって言う人は、その違和感を大事にして、同じような違和感を持つ仲間と独自の運動をすればいいと思う。そうすれば戦争反対運動も全体として広がるし、気持ちよく運動できる。そもそもSEALDsも勝手連なんだから、みんな勝手連を作ればいいよ。〔15:01 - 2015年7月26日 〕――

なぜ、この人が

こんなツイートをしているかは知りません。

SEALDsの中に

非常に了見の狭い「中核派は排除しよう」という嫌悪感丸出しの人たちが

紛れ込んでいるからでしょうか。

確かに、

中核派の皆さんも、

中核派として独自にデモをされたらよさそうです。

ただ、他方で

別に仲間に入れてやればいいじゃないかと思います。

だって、この運動、

誰かが始めたのでなく、

どこまでも自然発生的なものだからです。

あえて言えば、

安倍某の杜撰な政治が呼び集めたんです。

サイト「真実を探すブログ」に

これに関連して、

SEALDsの関係者が中核派のビラ撒きを拒否した

というニュースが載ってます。

☆ 記事URL:http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7355.html

しかし、反・原発運動のリーダーたちが

共産党の支持者だということで、

一挙に運動が低迷してしまったということがありました。

同じ過ちを繰り返すのでしょうか。

疑問なしとせずです。



また、動画を見て思うのは、

「ここではビラを配るな」

と居丈だけに命令しているこの人たち、

どう考えても、

チンピラにしか見えないってことですな。

その意味では、

「中核派」の人たちと

五十歩百歩ですな。

民青に帰属していると言うのなら、

到底、一般人ではないです。

にもかかわらず、

中核派の人間を排除する理由として

「こいつら一般人じゃない」

と言ってます。

中核派の学生が「中核派」という党派に属するから

一般人じゃないなら、

日本共産党民主青年同盟に属する

自分たちだって、

やはり同じく一般人とは言い難いはずです。

その辺りの

謙虚さに欠けますな。

それとも日本共産党に関しては、

主催者側だから特別ということなんでしょうか。

そこは、今後、

事実としてどうなのかが問われてくる問題です。

SEALDsのメンバーは、

ワゴン車を借り受けたことに関して、

下記〔資料〕に見る通り、

共産党との関係のなさを釈明してます。

問題は、

そんな距離感を超えて、

「民青」も

「中核派」も仲間だ

という立場には立つことが大切なのではないでしょうか。

共産党の

頑なな排除の論理が

学生たちの頭を支配しているなら、

この運動も、

さほど長くは持たないだろうことは

火を見るより明らかと思います。


〔資料〕

「『SEALDsは過激派』『デモはプロ市民』

侮蔑的発言を引用ツイートして自民党の幹部職員が大炎上」

   日刊ゲンダイ(2015年7月27日 付〈25日発行〉)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿