#木村草太 教授。11日から施行される #共謀罪 について
— たけたけ (@taketake1w) 2017年7月9日 - 05:44
「これだけ世論が高まった問題。『ここだけはおかしい』と主張を積み重ね、修正を求める姿勢が大事になる。法律を限定的に解釈するよう裁判所に求め、市民として監視していくことが… twitter.com/i/web/status/8…
内閣支持続落36%…不支持は最高の52% : 読売新聞
— 田口朝光 (@taatyandes) 2017年7月10日 - 01:24
yomiuri.co.jp/politics/20170…
安倍首相の頼っていたものが崩れた。誠意なき政治、言葉だけの政治の終焉。
これは、不正の匂いがプンプンする。五万円の朝飯なんてあり得ない。一人当たり千円だったら、50倍に水増ししてることに。本当にセコい。何から何まで、胡散臭いやつだな。 twitter.com/1691S/status/8…
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年7月10日 - 01:44
読売新聞:世論調査 内閣支持率…36% goo.gl/xQ6VxY
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年7月10日 - 04:04
自衛隊員の処遇に、「安く働け、死に場所、見つけてやる」みたいな"精神主義"が闊歩。保育士同様、そんな考えでどうして人材が確保できるものか? goo.gl/j93Ytr
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年7月10日 - 09:19
まさのあつこ氏「安倍晋三朝食会5万円:政治資金規正法改正の立法事実」→ news.yahoo.co.jp/byline/masanoa…
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年7月10日 - 06:06
「7~9日に実施された全国世論調査による安倍内閣の支持率は、読売が36%、朝日が33%、日本テレビが31.9%と、各社ともに過去最低を更新した」とのこと。それにしても読売、相変わらず盛ってるなあ(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年7月10日 - 05:38
アベ首相は、G20が終わったのに、国会閉会中審査の喚問回避のために帰国しません。北欧へ観光旅行に出かけるとか。政府公用機で私的な観光としゃれこんだのならアベ夫妻は飛行機代を払うべき。国民の血税でバカップルが観光旅行は納得できません。
— Shining (@HeavenSoHigh) 2017年7月9日 - 13:36
this.kiji.is/25644353138791…
なーんだ、すぐ帰ってくるんじゃないんだってー。
— シマシマネコのママ(自公政権の壊憲反対) (@simanekomama) 2017年7月10日 - 05:54
首相 記録的大雨で予定繰り上げ帰国へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
平井「既存の獣医学部、3割の水増し入学が横行している」
— buu (@buu34) 2017年7月10日 - 11:42
「深刻な質の低下を招いている」
獣医学教育に実績のない加計が新設したら、
そこが吸収されて質が上がるんですかね?
安定の村上誠一郎さん pic.twitter.com/5sqNiDXi7L
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年7月9日 - 21:36
安倍政権になって、自衛隊員に「お前たち、とくに報酬なくていいだろ。稲田さんや私のために働けるんだから」という"誇り"待遇。ていうか、ほとんど虐待。保育士同様、そんな考えでどうして人材が確保できる? goo.gl/j93Ytr
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年7月10日 - 18:10
前愛媛県知事 加戸参考人
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2017年7月10日 - 17:26
トンデモない事言ってる。
「加計学園が、たまたま愛媛県会議員の今治選出の議員と加計学園の事務局長がお友達であったから、この話がつながれてきて飛びつきました。これもだめなんでしょうか。」
(議場内 どよめき… twitter.com/i/web/status/8…
前愛媛県知事 加戸参考人 / 「加計ありきだった」 goo.gl/MWY2y3
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年7月10日 - 18:34
松尾貴史「大きな横断幕に『安倍辞めろ』と大書されたメッセージは、すかさず『自民党』の青いのぼりで、さながら大相撲のお茶漬けのりの銘柄の懸賞がずらりと並ぶように、『安倍様』からは見えないように隠されていた」(毎日)mainichi.jp/articles/20170…「国政では、野党第1党
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年7月10日 - 18:49
なかなか興味深いのは、籠池の証人喚問では、自民党はかなり手練れな議員を送り込んだのに、前川参考人招致では参考人と目すら合わせられないザコを放り込んできた、この違いですね。 twitter.com/sangituyama/st…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年7月10日 - 17:43
我々の犯すひとつの大きな誤謬は、
— 朝の遠隔ヒーリング(無料) (@project7follow) 2017年7月10日 - 19:01
原因を常に結果の間近にあり、
と考えることにある。
by ゲーテ
週刊現代によると、「北朝鮮情勢が緊迫してきてから、安倍さんはすっかり元気になって、『ツキがまわってきた』と側近たちに話しています。『安保法も集団的自衛権もやっておいてよかっただろ。シナリオ通りだよ』とも」(官邸スタッフ)とのこと。早急に安倍を潰さないと、国が潰れますね。
— 適菜収。ほぼbot。(作詞家) (@tekina_osamu) 2017年7月10日 - 19:06
安倍さんなしで1回やったのは非常に大きい。安倍さんがいたらああだこうだ質問時間を奪うだけで、問題が整理されて浮かび上がることにならなかった。山本大臣のヤバさも周知できたしよかった。
— Naoko (@konahiyo) 2017年7月10日 - 12:02
少なくとも、安倍入りに固執して全部ダメになるより数万倍よかった。
安倍晋三一味のクズさがより鮮明になった閉会中審査
— MAKIRINTARO (@MAKIRIN1230) 2017年7月10日 - 18:54
来訪国として安全な国2017年版
— CC (@_cc_bangkok) 2017年7月10日 - 14:09
1位フィンランド
2位UAE
3位アイスランド
4位オマーン
5位香港
6位シンガポール
7位ノルウェイ
8位スイス
9位ルワンダ(←マジすか?w)
10位カタール
日本ないねぇ...まぁね。
time.com/4807639/safest…
【ヒアリ注意】大人の悲哀ヒーロー『アントマン』について書いています。ヒーローへの批評性、監督交代の影響、アメリカの喪失を描いたフィッツジェラルド文学とのつながりなど考察しています。
— 小野寺系 k.onodera (@kmovie) 2017年7月10日 - 19:08
realsound.jp/movie/2015/09/…
外国から見て、かつて日本に存したセキュリティが失われ始めているのか、住んでいると実感ないけれど goo.gl/CPeV4p
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年7月10日 - 19:19
何の用事があって北欧へ。さっさと帰ってきて、閉会中審査に出席するのが筋だろう。NHKの、「被災地思い予定繰り上げ」という寒々とした嘘。白々しいのもほどがある。民放の何倍も胡散臭い。かつ罪深い。 twitter.com/yuakira1/statu…
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年7月10日 - 00:57
「稲田朋美防衛相の夫、最高裁で敗訴確定」→ news.nifty.com/article/domest… 稲田朋美の夫の稲田龍示のことを「世間を知らない弁護士バカ」と言っても名誉棄損に当たらないと最高裁が判断しました(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年7月10日 - 19:42
ABCキャスト 大阪府議会 参考人質疑
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2017年7月10日 - 17:43
自民・今西かずき府議「安倍昭恵夫人から本当に100万円の寄付はあった?」
籠池前理事長「100万円の授受は当然ございました。私の記憶が明確に残っているのは確実にあった証拠」 pic.twitter.com/seC5gNpcnh
あー、明日の閉会中審査には間に合わないところまで何とかスウェーデンで粘ったから、これ以上の批判を避けるために、今更帰って無意味な防災服に着替えるんですね。 twitter.com/jijicom/status…
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2017年7月9日 - 21:21
残念ながら、アベが帰国するという。
— クリントン ニュース ネットワーク 名版 (@fuseituikyuu) 2017年7月10日 - 18:25
「帰国次第速やかに被災地に足を運びたい」などと言っている。
アベが被災地に来て、帰ったらまた雨が降るんだろう。
石もて追われるがいい。
安倍首相、北欧歴訪を切り上げ帰国へ
news.nifty.com/article/domest…
残念ながら、アベが帰国するぞ goo.gl/BiVpaQ
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年7月10日 - 20:26
「身近な人たちのために公権力を行使し、国民の代表である国会にも説明責任を果たさないのなら、それは組織的犯罪集団が官邸を占拠しているようなもの。つまり、マフィア政治です」長谷部恭男氏 mainichi.jp/articles/20170…
— 北野慶(反原発・打倒安倍独裁) (@keikitano) 2017年7月10日 - 20:28
そして廃案に追い込む。
一ミリでも引いたら戦前や北朝鮮です・・・・・・