731部隊の人体実験の悪魔が、米国に研究資料を渡すことで全く犯罪人にならずに、戦後大学学長などに大出世。アベ戦争屋の祖父岸総理も同じ。CIAスパイのコード番号を得て、東京裁判を免れ総理大臣に。バカな孫アベ戦争屋がレイシスト・歴史修… twitter.com/i/web/status/8…
— 岩 大海 (@sizentai) 2017年8月17日 - 17:32
前原さんの〈社会保障制度は若い世代への再分配が必要で、財源は消費税増税で賄う〉てのもおかしな論理だなあ。逆累進性の高い消費税が、再分配にふさわしい税制のはずがないでしょ?
— 松井計 (@matsuikei) 2017年8月17日 - 20:11
Nスペの「インパール」を見ると、軍は嘘でも景気のいい情報を発行部数の多い新聞の記者に与えていた。それ以前から軍は大衆に媚びて喜ばせ、その勢いで大衆は軍の暴走をも支持したんだけど、そういった扇動による支持の取り付けをやってしまうと、… twitter.com/i/web/status/8…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年8月17日 - 20:08
他人に好かれることを目標にしている人は、よく人と会う。しかし単に会うということをかさねるだけでは、親しくはならない。私たちはある感情を共有することで親しくなるのである。
— こころの保育園 (@full_moon_home) 2017年8月18日 - 02:43
(d3)
前原誠司さん、小池新党との連携「あり」なら、さようなら
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年8月17日 - 13:37
blogos.com/outline/240814/
①共産党との連携は解消。安倍さんから民共のレッテルを貼られ、中間層・無党派らに逃げられる
②小池新党とは理念共有できれば協力
③消費税は増税する
④堂々と憲法改正の議論に応ずる
何を考えているのか、と思うほどの前原誠司の政治センスの悪さ goo.gl/x7JiL3
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年8月18日 - 03:46
グアムに向かって撃たれたミサイルは日本上空では宇宙空間を飛んでる訳ですから迎撃は物理的に不可能なんじゃないですか?またグアムが攻撃されたら米朝開戦なので、集団的自衛権云々どころの騒ぎではなく日本も戦場です。政治家というのはそういう… twitter.com/i/web/status/8…
— 松井計 (@matsuikei) 2017年8月17日 - 23:14
誤解のないようにしてもらいたい。
— すずめ (@haru_953) 2017年8月18日 - 03:41
わたしは 今でも 自由民主党所属の衆議院議員です。
議員は辞めておりませんから。 (`・ω・´)キリッ
pic.twitter.com/lAfx4okZ56
エートス運動って悪魔の詭弁なんですよね。
— miwako (@miwako_femme) 2017年8月18日 - 02:24
※現地で放射能と共生しながら生きる判断をした人を支援する活動。
見た目は正義っぽいけれど「汚染は自分で計測して判断しなさい」が基本指針。つまりこの運動を前面に押し出せば「政治家・官僚・公… twitter.com/i/web/status/8…
エートス運動って何? goo.gl/BQc6PZ
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年8月18日 - 04:11
安倍晋三、相変わらず、戦争の惨禍は他人事 goo.gl/ZeB5df
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年8月18日 - 04:31
この歌が大ヒットして、もし1億円くらいどーんと印税が入ったらどおしよう?何買おう?と、つい妄想する。でもさすがに30年以上作詞家やってると、収入の半分は来年の税金のために残しておかなきゃいけないということもわかってる。うっかりして使い切ると、翌年地獄。
— 及川眠子 (@oikawaneko) 2017年8月16日 - 05:18
大金、儲かってもすべて使い切ってしまうと、翌年は地獄とのこと goo.gl/XA8WpF
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年8月18日 - 05:18
NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」20170815 goo.gl/4BhXVW
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年8月18日 - 06:25
事業主体である加計学園の説明を「正式な参加者ではないから議事要旨に載せないのは当たり前」というWG民間委員。
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年8月17日 - 23:42
しかも公開されてる議事要旨は八田座長の判断で、実際の発言とは逆の意味に書き換えられてる部分あり。
そして、公開されてもい… twitter.com/i/web/status/8…
戦争を始めたい輩は、まず階級、格差、差別社会を作る。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年8月16日 - 10:44
何らかの理由づけをして、攻撃しても良い国や相手を差別化。次にそれを実行させる国民を階級で選択。最後に「国家(本当は自分)を守れ」と一見合法化したような殺人司令を下して高みの見物。 twitter.com/yousaymale/sta…
山本太郎、今春大阪移住へ「東京の放射能汚染は深刻。僕もいずれ家族がほしいので、子どもの将来を考えてのこと」 bit.ly/HfClpr
— Lulu__19 (@Lulu__19) 2017年8月18日 - 08:35
ひどい状況。「以前は銀行で借りられない人が消費者金融に走っていた。今は消費者金融が貸せない人に銀行が貸している」
— 白石草 (@hamemen) 2017年8月18日 - 08:34
個人自己破産、13年ぶり増 銀行カードローン影響か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
沖縄・辺野古の基地建設に反対し、座り込みをしている島袋文子さんが初めて国会に!講堂は満席で第二会場も!15歳で戦争を体験し、いま88歳。戦争は絶対だめ。基地をなくすまで、死ねないという文子おばぁ。弾の中を逃げるよりも、死体をまたい… twitter.com/i/web/status/8…
— 高橋千鶴子 (@chiduko916) 2017年8月17日 - 18:14
AV親バレ問題で浮き彫りになった鈴木涼美と紗倉まなの違い…AVへの嫌悪を受け入れる鈴木と偏見に抗い続ける紗倉 lite-ra.com/2017/08/post-3… @litera_webさんから
— 新保吉章 (@pat052) 2017年8月18日 - 08:40
【見てほしい】
— 大袈裟太郎 (@oogesatarou) 2017年8月17日 - 19:07
沖縄戦、日本兵が沖縄の子供を殺すのを目撃した文子おばあの、あまりにも重い言葉です。
心からの叫びです。 pic.twitter.com/qlfDbjsg3q
民進党の代表になる人には、はっきりと、
— 松井計 (@matsuikei) 2017年8月17日 - 22:13
1)自公の対立軸になるために立憲野党共闘を目指す
2)改憲には賛成しない
と言って欲しいんですよね。どっちもある、どうなるか分からない、という状態で鼻をつまむことはもうできない。
で、仮にそのように主張する人が代表になった場合、党はその方針で固まることができるのか。それとも、いつものように内部でぶつぶついうのか。後者であれば、早く解党して思想と政策の一致した党を別々に作るべきだろうと思いますよ。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年8月17日 - 22:18
そもそも、国民の意思において〈改憲の必要なし〉が過半である状況下、国会議員が改憲を進めようとするなんてのは明らかな立憲主義の否定であり、憲法というものを理解してない証だ。本末転倒の見本。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年8月18日 - 11:48
“20条裁判”を起こす非正規たち 正社員と同じ仕事・責任なのに待遇格差 news.yahoo.co.jp/feature/721 #Yahooニュース 同じ仕事内容・責任なのに、非正規だと正規の5~6割の賃金しかもらえない。
— sofii(脱原発に1票) (@_sofira) 2017年8月18日 - 14:11
NHKが731部隊の人体実験証言テープを公開し、安倍政権につながる重大な問題を指摘! ネトウヨが錯乱状態に lite-ra.com/2017/08/post-3… @litera_webさんから
— 尾形知巳 (@OGT_TOM) 2017年8月18日 - 14:23
2017年8月13日放送 NHKスペシャル 「731部隊の真実 エリート医学者と人体実験」 goo.gl/eniFco
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年8月18日 - 15:07
横浜市、そして大阪市に告ぐ
— okuda (@okuokuokuma) 2017年8月14日 - 07:45
「絶対にカジノを誘致してはいけません」
これがカジノ経営者の言葉
カジノ誘致で自殺率トップの町に #BLOGOS blogos.com/outline/240149/
【正論・戦後72年に思う】戦後初めて日本は、米国追随でなく自らの意思で将来を構想しなければならない岐路に立たされた 京都大学名誉教授・佐伯啓思 - 産経ニュース sankei.com/column/news/17… @Sankei_news
— Tom Hama (@hama2tom) 2017年8月16日 - 09:39
生まれて初めて虹の端っこを見た。 pic.twitter.com/OeAZymPbwO
— ut* (@utstar_) 2017年8月17日 - 11:00
原爆投下でもそう。治療に関しても米国は持ち去っています。
国際社会で何故この様な事が議題に上がらないままのか不思議です。異常。
泥棒に刃物にも匹敵してしまうのでは。
米国は研究横取りが大得意です。
STAP細胞の一件も見事なまでの横取り。
小保方さんだけが独り矢面に立たされ、メディアに叩かれまくる様子は記憶に新しく今も憤りを覚えます。
前川さんの言葉をお借りすれば、在ったことを無かった事に出来ない。
歪められたSTAP細胞。
アメリカ様のご機嫌伺いとばかりに、こうやって、真っ当な方々を国は潰しにかかる。
多数の意見がいつも正論で、少数の意見が間違いるとは限らない事もあります。
何処の国の紛争や戦争に、必ずアメリカが関わる不思議。
全ての肝はここなのでは。
これでは、対等な国の在り方などあるはずが無い。
仕掛けておいて恰も天下の御意見番のようなふり。ここをおかしいと思わなければ世界が正常化する事など夢のまた夢なのではないでしょうか。
この、やりましたーは、オリンピックでも使われます。 まあ他に適当な言葉ないだけかもしれませんが
⚫ 戦争をするものは、階級、格差、差別社会をつくる。 これは、小泉竹中時代から意図的に始めてますね。今更ですが。
⚫ たしかに、、虹の端、と言えますね・・・