のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

元文科大臣下村博文夫人、下村今日子はフェイスブックから加計学園に関する投稿を削除

2017年08月27日 15時01分02秒 | 安倍某とそのお友達
HOM55‏ 
@HON5437さんのツイート。

――元文科大臣下村博文と、その夫人の下村今日子。闇献金疑惑の下村博文は、都議選後に説明すると言いながら未だに説明なし。加計とズブズブの下村今日子はフェイスブックから加計学園に関する投稿を削除。そんな隠蔽工作をしなければならないほどの関係なのか?夫婦揃って堂々と説明を!!〔12:27 - 2017年8月27日 〕――


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな歴史が。。 (読者の一人)
2017-08-27 21:40:38
開拓使官有物払下げ事件(かいたくしかんゆうぶつはらいさげじけん)は、北海道開拓使(開発庁)長官の黒田清隆が開拓使官有物を同郷薩摩の政商五代友厚らの関西貿易商会に安値・無利子で払下げることを決定したところ、世論の厳しい批判を浴び、払下げ中止となった事件を指す。1881年(明治14年)、明治十四年の政変のきっかけとなり、伊藤博文が大隈重信を政府から追放。
払下げの対象は船舶、倉庫、農園、炭鉱、ビール・砂糖工場などで、およそ1400万円の費用を投じたものを39万円(無利息30年賦)で払下げるというものであった。
黒田は強引に天皇の裁許を得て払下げを決定した。批判の声は益々高まり、御用新聞の東京日日新聞までが政府批判を行ったほか、各地で弾劾の演説会が催された。
返信する
歴史ではなく、今の問題。。 (読者の一人)
2017-08-27 22:42:06
『五輪選手村跡地にタワマン林立プロジェクトの影で1300億円の都有地が9割引きの129億で叩き売りされていた!?』
以上は民間ジャーナルから得た情報です。
森加計に通ずる問題ですね。加計だけでも他に銚子の大学も問題ありますし。。と考えてます。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ハムサンド)海)
2017-08-27 23:27:11
籠池夫妻だけが捕まるのはどう考えてもおかしいと思います。
返信する
Unknown (忠太)
2017-08-28 02:01:44
公私混同、時代を経た結果、より大胆に私物化がなされるなど、悪質な冗談にしか思えないです。

他方、権力を持たない籠池夫妻だけを捕まえるのなど、完全に見せしめですものね!
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ハムサンド)海)
2017-08-28 12:47:46
次は下村夫妻、安倍夫妻です。
当然ですね(^^)!
返信する

コメントを投稿