projim @projimsaoさんのツイート。
――安倍首相は街頭演説で「アベノミクス」について「間違いなく給料も賃金も雇用も良くなっている。ここが正念場だ」と強調。 庶民は午後7時過ぎるとスーパの食材売り場で半額の品物を奪い合い。 安倍首相は 午後7時過ぎると、メディアを引き連れ三ツ星レストランや高級寿司店。美しい日本。〔11:43 - 2017年6月11日 〕――
ちなみに、
上掲ツイートにある
首相の演説は、
本当か。
決して現実の生活に照応してない。
そこを鋭く
カピターノ @Takechanman1125さんが突く。
――アベノミクスで確実に仕事が減り、雇用も減って、賃金も上がっていない。上がったのは食料品、社会保険、医療費、不動産価格、その他生活用品も確実に上がって生活が苦しくなった。〔2:34 - 2017年6月12日 〕――
政治家は、
演説が仕事、それをするなとは言わない。
しかし、嘘はつかないで欲しい。
清水 潔 @NOSUKE0607さんが
こんなツイート。
――安倍総理が絶対言わない数字。
実質賃金が統計史上初めて4年連続減少。個人消費が戦後初めて2年連続減少。〔15:13 - 2017年6月12日 〕――
典拠は、
サイト「Everyone says I love you !」、ツイートと同タイトルの記事(*http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/f61382027ab5b10b51b7799b21547507)。
都合が悪い数字は、
黙っておくというのも度が過ぎると嘘になるよ。
<追記>
古賀茂明@フォーラム4@kogashigeakiさんが
こんなツイート、
――安倍政権が経済に強いというのは嘘。
安倍さんは、成長、成長と勇ましいが、実は既得権グループが怖くて全く改革できない臆病者。
日本経済は、ジリ貧で世界に取り残されて行くばかり。
内向き官僚の言いなりで、規制改革のドリルは加計学園のために回しただけ。
こんな政権は最近見たことがない。〔23:41 - 2017年6月12日 〕――
マット安川さんによると、
「古賀さんの話には上の句だけじゃなく、下の句まである。ただ批判だけじゃなく、更にどうすればいいのかという答えがある」
とのこと
(フォーラム4 #民主主義は止まらない @forum4japanさんのツイート〔11:26 - 2017年6月12日 〕参照)。
最高じゃんね!
直立演人@royterekさんの
――今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。〔14:02 - 2017年6月12日 〕――
というツイート、思い出した。
――安倍首相は街頭演説で「アベノミクス」について「間違いなく給料も賃金も雇用も良くなっている。ここが正念場だ」と強調。 庶民は午後7時過ぎるとスーパの食材売り場で半額の品物を奪い合い。 安倍首相は 午後7時過ぎると、メディアを引き連れ三ツ星レストランや高級寿司店。美しい日本。〔11:43 - 2017年6月11日 〕――
ちなみに、
上掲ツイートにある
首相の演説は、
本当か。
決して現実の生活に照応してない。
そこを鋭く
カピターノ @Takechanman1125さんが突く。
――アベノミクスで確実に仕事が減り、雇用も減って、賃金も上がっていない。上がったのは食料品、社会保険、医療費、不動産価格、その他生活用品も確実に上がって生活が苦しくなった。〔2:34 - 2017年6月12日 〕――
政治家は、
演説が仕事、それをするなとは言わない。
しかし、嘘はつかないで欲しい。
清水 潔 @NOSUKE0607さんが
こんなツイート。
――安倍総理が絶対言わない数字。
実質賃金が統計史上初めて4年連続減少。個人消費が戦後初めて2年連続減少。〔15:13 - 2017年6月12日 〕――
典拠は、
サイト「Everyone says I love you !」、ツイートと同タイトルの記事(*http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/f61382027ab5b10b51b7799b21547507)。
都合が悪い数字は、
黙っておくというのも度が過ぎると嘘になるよ。
<追記>
古賀茂明@フォーラム4@kogashigeakiさんが
こんなツイート、
――安倍政権が経済に強いというのは嘘。
安倍さんは、成長、成長と勇ましいが、実は既得権グループが怖くて全く改革できない臆病者。
日本経済は、ジリ貧で世界に取り残されて行くばかり。
内向き官僚の言いなりで、規制改革のドリルは加計学園のために回しただけ。
こんな政権は最近見たことがない。〔23:41 - 2017年6月12日 〕――
マット安川さんによると、
「古賀さんの話には上の句だけじゃなく、下の句まである。ただ批判だけじゃなく、更にどうすればいいのかという答えがある」
とのこと
(フォーラム4 #民主主義は止まらない @forum4japanさんのツイート〔11:26 - 2017年6月12日 〕参照)。
最高じゃんね!
直立演人@royterekさんの
――今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。〔14:02 - 2017年6月12日 〕――
というツイート、思い出した。
2017年6月13日未明 記
それと、ぶっちゃけ安倍晋三をはじめ1%はデモを非常に怖れている・・・、これは俗っぽくいえば、ガチだと思います。
間違いない!