のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

4月16日(木)のつぶやき その1

2015年04月17日 06時31分13秒 | ツイッタ―

日刊ゲンダイ / 「ズサン計画次々 …広がる競技会場 もはや東京五輪じゃない」 goo.gl/fSNtlk

1 件 リツイートされました

改憲(壊憲)ステップ、その7 ~ 多数者を僭称する blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/241… @gyokkirinnさんから


支離滅裂な世論調査に筋道をつけるべきか。 ~ 内田樹氏の「分析」の陥穽 goo.gl/mqKilf


メモ「国債先物が乱高下。午後の取引開始直後から20年債入札結果への警戒感から売りが加速し、中心限月6月限は一時前日比38銭安の147円47銭と4月9日以来1週ぶりの安値を付けた。午後0時45分に発表された20年債入札結果が無難な内容と受け止められると、一転して買い戻しが優勢に」

福田良三さんがリツイート | 7 RT

@pintsize73 Thank You Dearest Marie ???Happy Day to you?
"That's how it goes sometimes...!" pic.twitter.com/RGtoRxoyj1

福田良三さんがリツイート | 36 RT

「 橋下徹の言論テクニックを解剖する」

ln.is/www.magazine9.…

多くの人は橋下氏の言論術に翻弄されています。彼は「ありえない比喩」を駆使し「前言撤回」を繰り返しながら、人々の心をひきつけて行きます。 橋下氏の言論戦術を解剖し客体視する必要があります。

福田良三さんがリツイート | 3 RT

「ゼロリスクを求めては車は走れず航空機も飛べない」(産経新聞)にそっと反論してみる~それはそうだが、私たちは人の作るシステムのその科学的限界性についてもう少し謙虚にあるべきではないのか? - d.hatena.ne.jp/kibashiri/2015…

福田良三さんがリツイート | 1 RT

ルーツ019 男女のルーツその8 プレゼントはどちらから? - 武田邦彦 (中部大学) takedanet.com/archives/10244…

福田良三さんがリツイート | 1 RT

低気温のエクスタシーbyはなゆー: 【放射能】モニタリングポストの数値上昇に関する福島県の説明に疑問が続出 alcyone-sapporo.blogspot.com/2015/04/blog-p…

福田良三さんがリツイート | 1 RT

【ニューズ・オプエド】2015-04-16(木):本日のゲストは民主党・福山哲郎参院議員と元朝日新聞政治部部長の薬師寺克行さん no-border.co.jp/oped/  #オプエド なんと上杉隆氏不在!?薬師寺さんMCに? pic.twitter.com/fhh7OCbjOb

福田良三さんがリツイート | 5 RT

統一選が終わった大阪市内各地でそれぞれ市会議員の方が集会を開催されるようです。今夜は西成区の梅南集会所で柳本顕さんが午後7時から
blog.livedoor.jp/yanagimotoakir…
お近くの方是非どうぞ。

福田良三さんがリツイート | 18 RT

口を滑らせた県庁の方はいい人だと思う。 @chichimaru1 …宮城県庁に勤務している知人から「東北の魚が西日本に水揚げされてそこの地名が付いて流通してるのは薄々気づいてると思うけど、それを公表する訳にはいかねんだ」とカミングアウトされたので私が代わりに公表する、なう。

福田良三さんがリツイート | 2775 RT

連投11RT@iwj_ch4 11. 古賀「重要なことが大きく報じられない理由が、政権の圧力なのか、テレビ局の自粛なのか疑問に思い、テレビ局関係者に聞いてみた。すると驚くことに、彼らはその重要性に気づいていない。5年前だったらあり得ないこと」

福田良三さんがリツイート | 75 RT

へぇー、私は総体としての中国や中国人を近年嫌いになっていますが、こういう人が増えるのは歓迎です。ありきたりの区議よりよっぽど社会の役に立ちそう。低投票率の中、波紋を起こすだけでも価値がある。⇒中国人の私が帰化して新宿区議選に出る理由 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…

福田良三さんがリツイート | 3 RT

【特集・構図は原発と同じ!? IWJが追う「マスコミ最大のタブー」リニア中央新幹線問題】JR東海が、2027年の開業を目指すリニア中央新幹線。この「夢の超特急」は,実はマスコミ最大のタブーだった! bit.ly/1OGBsoe @iwakamiyasumi

福田良三さんがリツイート | 39 RT

連投24RT@iwj_ch4 24. 古賀「安倍政権自身が『私には表現の自由がある』と言ったが、立憲主義を全く理解していないのでは。明日の部会は、議論であり圧力ではない。単なる質問に過ぎないと言うが、圧力をかけた方は圧力とは言わない。いじめと同じ論理」

福田良三さんがリツイート | 73 RT

連投14RT@iwj_ch4 14. 古賀「変なプロパガンダが横行しているので誤解を解きたいが、私が始めている『フォーラム4』というキャンペーンは、政党ではなく市民活動。新しい政党の宣伝のために報ステを利用したと言う人がいるが、全くの間違い」

福田良三さんがリツイート | 42 RT

連投10RT@iwj_ch4 10. 古賀「他の政府系の大きな金融機関のトップは、改革の過程で民間出身者になっていたが、安倍政権後、4つのうち3つのポストは天下りした元官僚に変わっている。天下り規制強化と大騒ぎしていた頃から逆戻りしていることを、マスコミは伝えていない」

福田良三さんがリツイート | 63 RT

連投9RT@iwj_ch4 9. 古賀「民営化する期限が決まっていた金融機関が2つあった。財務省と経産省所管の『政策投資銀行』と『商工中金』。しかし、今国会に提出されている法案では、この期限が無くなり、民営化されない可能性が十分にある。民主党政権であれば一面で扱われるニュース」

福田良三さんがリツイート | 58 RT

連投3RT@iwj_ch4 3. 古賀「新聞や雑誌の業界も、政府に対して弱い立場にある。再販制度(再販売価格維持制度)を政府に維持してもらえるかどうか。もう一つは消費税との関係。新聞や雑誌を軽減税率の対象にして欲しいと政府に強く求めている。政府と本気で闘うのは難しい状況」

福田良三さんがリツイート | 60 RT

「いまの民主党は創設したときの民主党ではない。【消費税前】に【天下り根絶】をしてからという話だった。このままでは【官僚天国】を復活させるだけ」(鳩山友紀夫)

pic.twitter.com/oE84rjpuuK

福田良三さんがリツイート | 94 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿