サイト「低気温のエクスタシーbyはなゆー」に
老子/第三十一章 偃武 が
引用されてあった。
☆ 記事URL:http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2015/04/blog-post_387.html?spref=tw
文章としては、
次の通りだ。
――夫佳兵者。不祥之器。物或惡之。
故有道者不處。
君子居則貴左。用兵則貴右。
兵者。不祥之器。非君子之器。
不得已而用之。恬淡爲上。勝而不美。
而美之者。是樂殺人。
夫樂殺人者。則不可以得志於天下矣。
吉事尚右。凶事尚右。
偏將軍居左。上將軍居右。
言以喪禮處之。
殺人之衆。以哀悲泣之。
戦勝以喪禮處之。――
☆ 記事URL:http://a5allion.web.fc2.com/1roushi/r/031.html
全文の意味は、
下の朗読を収録した動画で確認して欲しい。
上記、サイトの管理人、はなゆーさんが
「戦車に体験搭乗した小学生の兄弟が大喜び 」
という自衛隊師団の
創立記念イベントを取材したニュースに接して
感想として書かざるを得なかったのは、
殺し合いをする人間の無念、
すなわち、
「人の殺すことの衆(おお)き、哀悲を以(もっ)て之(これ)に泣(のぞ)み、
戦い勝つも喪礼(もれい)を以て之に処(お)る。」
という気持ちだったろう。
思うに、
戦勝の祝賀行事とは、
目出度いようで、本来、葬送を伴うものであるから、
喪礼をもって臨むという老子の考え方が
理に適っていて説得的だ。
ちなみに、
山形新聞が伝える
陸自第6師団・神町駐屯地が創立記念イベントに関する動画があるので、
紹介する。
戦争映画のテーマパークを訪れたようで、
子どもたちは
楽しかったに違いない。
しかし、決して楽しくてよかったねで
済ませられない。
こうしたイベントは、
戦前に似た
「少国民」
(ドイツのヒトラーユーゲント、「Jungvolk」の訳語)を
育てる役割を担っているように見えるからだ。
老子/第三十一章 偃武 が
引用されてあった。
☆ 記事URL:http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2015/04/blog-post_387.html?spref=tw
文章としては、
次の通りだ。
――夫佳兵者。不祥之器。物或惡之。
故有道者不處。
君子居則貴左。用兵則貴右。
兵者。不祥之器。非君子之器。
不得已而用之。恬淡爲上。勝而不美。
而美之者。是樂殺人。
夫樂殺人者。則不可以得志於天下矣。
吉事尚右。凶事尚右。
偏將軍居左。上將軍居右。
言以喪禮處之。
殺人之衆。以哀悲泣之。
戦勝以喪禮處之。――
☆ 記事URL:http://a5allion.web.fc2.com/1roushi/r/031.html
全文の意味は、
下の朗読を収録した動画で確認して欲しい。
上記、サイトの管理人、はなゆーさんが
「戦車に体験搭乗した小学生の兄弟が大喜び 」
という自衛隊師団の
創立記念イベントを取材したニュースに接して
感想として書かざるを得なかったのは、
殺し合いをする人間の無念、
すなわち、
「人の殺すことの衆(おお)き、哀悲を以(もっ)て之(これ)に泣(のぞ)み、
戦い勝つも喪礼(もれい)を以て之に処(お)る。」
という気持ちだったろう。
思うに、
戦勝の祝賀行事とは、
目出度いようで、本来、葬送を伴うものであるから、
喪礼をもって臨むという老子の考え方が
理に適っていて説得的だ。
ちなみに、
山形新聞が伝える
陸自第6師団・神町駐屯地が創立記念イベントに関する動画があるので、
紹介する。
戦争映画のテーマパークを訪れたようで、
子どもたちは
楽しかったに違いない。
しかし、決して楽しくてよかったねで
済ませられない。
こうしたイベントは、
戦前に似た
「少国民」
(ドイツのヒトラーユーゲント、「Jungvolk」の訳語)を
育てる役割を担っているように見えるからだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます