同情でイベントに足を運びたくなんかない。
「来て」と誘う以上は、行くだけの価値をはっきり示してほしい。
有料なら、なおさら。
無料でも、参加し甲斐のあることを先に説明してほしい。
大人はヒマではない。
日本の中のCIAエージェント1 ~お前もか!吉田茂、岸信介・・・ rui.jp/ruinet.html?i=… pic.twitter.com/7lAzdvlmyv
「日本の中のCIAエージェント」 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/247…
日本という国では、首相官邸前でひんぱんにデモが行われているらしい。だがテレビニュースではほとんど報道されない。なぜなのか???
⇒「室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉」 rui.jp/ruinet.html?i=…
「国に殉じた軍人の魂を慰霊するのは当然」という単純化された論理は「太平洋戦争で死んだ日本軍人軍属の六割は餓死」「生きて虜囚の辱めを受けずという戦陣訓」等の彼らの死因についての考察や、自らの不手際で必要以上に大勢の軍人を死なせた戦争指導部への批判から、受け手の目を逸らす効果を持つ。
いつも思うんだけど、非正規雇用の人は正規の人よりも給料の単価が数倍高くないといけないんですよ。だって雇用主はいつでも解雇できるというフレキシビリティを享受できるわけだから。マンションの家賃より、ホテルの宿泊料の方が全然割高でしょ?なんで労働は逆なの?
イタリア国会議員が告発 連綿と続くアメリカの自作自演の歴史 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/15e…
第二次世界大戦が終わってすでに何十年も経つのに、日本には話し合うことを拒否し、今だに戦争を続けようとしている人間たちがいる - 戦時アメリカ兵の証言【 あのとき、戦場にいた人々の記憶 】ニューヨーカー - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=19137
アベノミクスが国のエネルギー政策についてパブリックコメントを募ったら、95.2%の国民が脱原発を望んでいた。都合が悪いので、この情報は自らが抹殺した。何度でも言うけど、良識ある多くの人達は脱原発派ニャ。(2014/5/25朝日) pic.twitter.com/9mtptIjHmk
?小百合さんに感謝!@nmawata: 頑張れ pic.twitter.com/26R8oi1N26”?心を大切に、そして自分の気持ちに正直な人の目は毅然としていて潔く、美しい。安倍には、それが通じない。そして、理解出来ない哀れな男。でも、それが我が国の首相。日本人は、この男を裁くべし!
Kad�・n,
A�・k�・ yazan �・airi de�・il,
A�・k�・ �・iir gibi ya�・atan erke�・i sever..
al�・nt�・ pic.twitter.com/UVlZAiekTO
【必見】 消費税の額などを単純に欧州と比較する誤り goo.gl/jdqbrl
NHKははっきりと自民党独裁に加担したメディアだね。不満持っている現場スタッフは大勢いるね。 pic.twitter.com/BMIqPotUZ5
東京新聞
これほど、人間の命を粗略に扱う内閣は、戦後初めてだ。危険な原発を隙を見てまた動かすだけではない。12月にあれほど反対があった特定秘密保護法を施行。
働く者の残業代はゼロ、派遣労働は無期、農産物や医薬はアメリカ依存 pic.twitter.com/wvCQdsFA1I
鎌田慧さん / 「これほど、人間の命を粗略に扱う内閣は、戦後初めてだ。」 goo.gl/c8OOha
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます