大画面で、(空)手形を振り出す小池都知事 goo.gl/wwNUEP
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 06:01
八木啓代 さん / 「希望の党には、いまだに公式サイトがない」 goo.gl/pukhYy
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 06:17
だから枝野氏は原発ロシアンルーレットを続ける連合などとは決別し、市民連合、共産党、社民党と共に、住むべき国土を失ってしまう次の原発事故の恐ろしさを訴え、原発からの即時撤退を大きな旗印として新潟の知事選のような戦いをするべきだと思う… twitter.com/i/web/status/9…
— 副長 乾式キャスクで原発に震災対策を! (@fukuchyoh) 2017年10月4日 - 10:34
気持ち悪い組織だな…
— ひろみ (@hiromi19610226) 2017年10月2日 - 18:51
秘密結社か twitter.com/kou_1970/statu…
小沢一郎は、多分、人生最後の博打に負けたんじゃないか。小さいながら隊列を保っていた自由党すら失ってしまった。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2017年10月3日 - 10:29
離党にお怒りとの事ですがなんと都民ファースト内部では都議同士の会食や宴会が公式には禁止されていたとの事ですから、そりゃ普通の人なら辞めるだろうと思います。そんな事は俺の自由、党から言われる事じゃないと思うのが普通の人間でしょう。news.yahoo.co.jp/pickup/6256194
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2017年10月3日 - 21:14
民進出戻り組も続々 「枝野新党」にリベラル票が大量流入
— suhama 脱原発 脱格差社会 (@suhamayuki) 2017年10月4日 - 10:49
枝野氏は「どなたであれ排除することなく一緒に戦いたい」とキッパリ。
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
枝野旋風が起きています。立憲民主党のフォロワー、もうすぐ10万人。
詐欺はいかんよ、詐欺は。
— 小野次郎 (@onojiro) 2017年10月2日 - 13:23
騙して集めたヒトもカネも決して身に付かない。
道理も倫理もあったものじゃない。
百鬼夜行の永田町かな?!
枝野代表「希望の党に合流した民進出身者の選挙区に、対立候補は立てない。安倍政権への批判票が分散して、共倒れする展開は避けたい」→nikkei.com/article/DGXMZO…
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』10月刊行 (@product1954) 2017年10月4日 - 01:09
にもかかわらず、前原さんは、立憲民主党に対立候補を立て… twitter.com/i/web/status/9…
【安倍鹿沼街宣6】さすがに私一人の訴えに動揺するような安倍氏ではなく粛々と楽しそうに演説されてました。いやあ批判されない所ではあんなに生き生きと喋るんですね(笑)。私がお訴えをしたら周囲の数名から「うるさいなあ」「話してるんだから」とやんわりたしなめられましたが、それだけでした。
— かぴぱら堂 (@kapiparadou) 2017年10月3日 - 22:06
【安倍鹿沼街宣2】17:35より地方議員など数名があいさつ。公明党や鹿沼市長も。その後茂木敏充県連会長と地元選出の西川公也前衆議院議員が演説。地元政界の大物が集うなかなかのラインナップ。聴衆はざっと見て500人位。都会では大したことないでしょうが田舎町ではちょっとした事件です。
— かぴぱら堂 (@kapiparadou) 2017年10月3日 - 21:59
橋下徹は「2万パーセント出馬しない」と言っておきながら平然と出馬したんだから、「100%出馬しない」と言っている小池百合子が出馬する確率は橋下徹の200倍だね(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年10月4日 - 06:22
アレ@街頭「言ったことは、必ず実行する」
— buu (@buu34) 2017年10月3日 - 19:05
なら解散せずに実行すりゃよかったじゃん
どう考えても希望が自・公の対抗軸とは思えず。民心からの議員は蚊帳の外に置いて立憲民主には刺客を立て、政策は自民と変わらず、原発は取って付けた印象だと思ったら政策協定から消されてしまったようだ。がまの油売りが「人形の芸当を見せる」と客寄せをして、結局商品を売りつける手法を思わせる。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年10月4日 - 08:14
@buu34 「立憲」が「憲法に立脚する」という意味だと知った上で、故意に「立法」の「立」と混同してるのでしょうね。安倍は安倍で「(立憲主義は)王権が絶対権力を持っていた時代の考え方だ」と頓珍漢な事を言うし、ネトウヨは本当に卑劣で… twitter.com/i/web/status/9…
— ぺてんうるふ (@cheatwolf) 2017年10月3日 - 17:51
「希望の党」は一体、何と闘っているのか…。 pic.twitter.com/zkesMBivs0
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2017年10月4日 - 09:44
希望の党って今回政権を取る気がないらしい。つまり安倍政権のままでいいと。民進党を壊して自民党と同じ政策を掲げる。つまり安倍首相とグルだってことです。希望=自民党小池派、維新=自民党橋下派ってことです。総選挙の争点は、自民党グループによる改憲独裁政治を許していいのかってことです。
— ふじおか義英 野党共闘を長野県でさらに! (@fujioka4649) 2017年10月2日 - 12:53
ありがたい、私が過去に言っていたことが証明されると同時に、過去に海洋調査していた方々の危惧していたことがこれから現実的に起こり得る事を示唆する。 twitter.com/metabokenopapa…
— 桑ちゃん (@namiekuwabara) 2017年10月4日 - 10:27
石田雅彦さん / 「『予期せぬ場所』に現れた福一事故由来のセシウム」 goo.gl/JCbCnE
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 12:52
希望の党には、政権をとるつもりがあるのか goo.gl/HHTgsR
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 13:11
希望の党は、民進党に「公認」というエサを拒んでいるだけではない。無所属でなければ、刺客も立てるという goo.gl/nm8bZU
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 13:37
希望の党の候補者と都ファーの議員たちを縛る掟、「おめぇらは、黙ってろ」と言う背後にある、のけ反りそうになるぐらいな醜い小池の思い上がり goo.gl/gyDLct
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 14:51
希望の党は、遠慮なしに公認申請者を排除する一方で、勝手に公認をして政策協定書に署名したことにするようだ goo.gl/sZtbe2
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 15:48
凄いな、これ。都民ファーストの議員って、都民ファースト上層部というか、小池百合子のために座ってるだけでいい、ってことじゃん。
— Masayuki Kusakabe (@1212pfd) 2017年10月3日 - 20:40
これ、都民ファーストの議員のブログよ。大分丸くして書いてるけど、完全に独裁。 blog.livedoor.jp/edomam/archive…
@horiris @jucnag 自民党の人間が声高に小池を批判するより、こういう言い回しの方が小池にとって痛いかもですね。
— なーぐすく (@nyagusuku) 2017年10月2日 - 11:10
Blind Melon - No Rain (Unplugged Live) goo.gl/61gN5r
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 17:20
この時点で希望は野党だと思ってる。ゲンダイの記者が突っ込んでますね。政策協定書の縛り・えげつなさ情報が耳に入っていないようですね。
— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) 2017年10月4日 - 17:58
【2017年10月3日】小沢一郎代表 記者会見 youtu.be/zIIB4ksFQsg @YouTubeさんから
【2017年10月3日】小沢一郎代表 記者会見 goo.gl/QVsB49
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年10月4日 - 18:10
枝野演説、素晴らしい。
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』10月刊行 (@product1954) 2017年10月4日 - 17:24
>本当の対立軸は「右か左か」ではない。数の力で勝手に決める「上から」の民主主義か。「草の根から」の民主主義か。
一方、前原氏は、市民連合の山口氏に何度も電話をかけて「希望の党で民進の政策実現は可能だ」と牽制
nikkan-gendai.com/articles/view/…
今日の演説の書き起こしをしてくださった方がいました。本当にありがとうござます。是非ご一読を。 twitter.com/satlaws/status…
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年10月4日 - 01:07
安倍が民意に受けいられていないのは、メディアがどの様に必死に取り繕おうが無理な話しですから、そこに第2の安倍として、地ならし的に小池都を知事としたのでしょう。
安倍政権を終わらせると言って希望の党を作ったにも関わらず、何故か自民党より、立憲民主党に刺客を立てている事からも分かります。
これを問われたら何と説明するのでしょうね。
舌先三寸は全て計画の路線上です。