@moral_Iaw @feedback515 いらっしゃい。!(^^)!
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 00:08
@yukari_chan1969 @moral_Iaw @feedback515 愛国心って、口に出して言う必要ってないでしょ? 表現したければ表現すればいい。そういう問題と思います。森喜朗のような人物から、恫喝されるようなことではないと思います。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 00:19
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw なければないでいいのですよ。問題は、愛国心を利用しようとする人間は、間違いなく愛国心など持っていないということ、はっきりさせる必要があります。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 00:22
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw 森喜朗だけでなく、安倍晋三にしたって、1ミリだって愛国心など持っていないです。しかし、他人にはそれを持てと要求して、国民の大多数が持ってないことを嘆くのです。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 00:30
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw 僕がこいつら本当に許せんなと思うのは、そういう人間の良心に関わるようなところで嘘をついているなと思うことです。他人の「愛国」といったデリケートな問題で嘘をつく人間に国防を任せたら国が滅びます。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 00:36
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw ちょっと話が飛躍していると思われるかもしれませんが、「愛国心」の議論って宗教論争に似ていると思いませんか。宗教論争では、信仰心のない方が有利です。損得勘定に忠実だからです。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 01:04
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw 大岡裁判で有名な逸話に、子どもを取り合って勝った方が負けたという話があるでしょ。実の親は、子どもの腕がおかしくなると考えて手を放す。その結果、取り合いに負けるという話です。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 01:06
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw 愛国心を巡る論争でも同じことが起こるんじゃないですか。相手を圧倒するには、愛国心などない方が論争に有利と覚えておいて、相手の愛国心のなさを暴いてやればいいと思うのです。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 01:10
@feedback515 @yukari_chan1969 @moral_Iaw そのためには迂闊に「愛国心など持ってません」と素直に認めない方がいいと思うのですな。愛国心を持っていないという点では、相手はあなた以上だよということが言いたかったのです。以上です。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 01:13
映画『ストリート・オーケストラ』予告編 goo.gl/1ZbgbP
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 01:50
イタリア地震 死者247人 余震続き不安広がる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 03:19
共生への挑戦、沈黙する政治 障害者施設殺傷事件1カ月 asahi.com/articles/DA3S1… この件を精神病院への措置入院の拡大に結び付ける動きがあるが、悪質なすり替え。精神病院協会の会長は安倍と昵懇であることを誇っている。政治的思惑に注意する必要あり。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2016年8月25日 - 08:18
民進党の蓮舫代表代行は、岡田克也代表を貶め、世界支配層からも期待されていないので新代表になれない - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」 blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/…
— 不正選挙暴き出しと核戦争の阻止 (@ven13137) 2016年8月26日 - 04:30
この「教授」なる人物ですが、これを許している大学はどうかしていると思う。:私は詩人じゃなかったら「娼婦」になっていたのか?|文月悠光 @luna_yumi |臆病な詩人、街へ出る。 cakes.mu/posts/13716
— 河野聡子(TOLTA) (@toltaroppo) 2016年8月25日 - 15:14
ある人物の問いかけ / 「(文月悠光さん、あなた)詩を書いていなかったら、風俗嬢になっていたんじゃないか」 goo.gl/j10jw2
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 09:26
笑える写真。
— 大阪のおっさん。 (@OosakanoOtusan) 2016年8月26日 - 09:16
高江での「不当逮捕」への市民の抗議への、警察の「阻止線」に居並ぶ「警察官」
8月の暑い沖縄で全員「マスク&手袋」とは❗
警察官が「面割れせず、指紋も遺さず❗」か!
「逆さ」や無いかしら❗ pic.twitter.com/O8Ab8rE6jp
【高江】 機動隊の皆さん、老後、ここで頑張った後遺症、出るんとちゃうか goo.gl/sQMRry
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 10:00
「boring」には「退屈な」っていう意味と、「掘削する」(ボーリング)って意味と二つあるのだけど、リオ五輪での安倍総理のスーパーマリオは、地球の裏側へのボーリングとの意味でのものなのか、それとも、一国の首相の道化姿が「退屈」だったのか?w
— 笹山登生 (@keyaki1117) 2016年8月26日 - 09:52
日本では生活保護が必要な貧困状態でも5人のうち4人が保護を受けられていない。生活保護者は札束を食ってるわけじゃない。保護費が消費されることにより経済に還元される。ミサイル開発よりよほど経済効果は大きい。実際、独・伊では生活保護捕捉率が85%を超えるのに財政破たんなどしていない。
— れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo) 2016年8月26日 - 10:12
N1裏の林道に住み着いているホルストガエル(やんばると渡嘉敷島の固有種・絶滅危惧種・沖縄県天然記念物)。N1林道を工事車両搬入のために切り開くことはこの個体のすみかを奪うことになります。この子の存在をみんなに知らせてね。 pic.twitter.com/hmxer7XgEX
— hisao nakamoto (@fillersize9) 2016年8月25日 - 21:54
夫婦2人で月19万円の年金、半分以下に削減か…受給開始年齢も75歳へ引き上げも biz-journal.jp/2016/08/post_1… 年金受給年齢も、現行の65歳以降から70歳、75歳以降へと繰り延べされるか、現行受給額の半分以下の水準へと急減せざるを得なくなるでしょう。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2016年8月23日 - 13:05
71年前、沖縄戦で米軍の火炎放射器により左肩を焼かれた島袋文子さん(87)が、機動隊員に腕をつかまれて強く振り下ろされ、右手小指を5針縫うケガを負った。なんということだ。居たたまれない。
— 盛田隆二⭐新刊『蜜と唾』(光文社) (@product1954) 2016年8月26日 - 11:46
「傷が深く、肉が見えた。血が止まらなかった」
okinawatimes.co.jp/articles/-/587…
性的暴行がそんなに重大で、あげく加害者(本人でなく)家族まで吊るし上げなきゃ気が済まないってんなら、どうして沖縄の暴行殺人事件に関して日米地位協定を非難しないのか、さっぱり理解できない。
— モン=モジモジ (@mojimoji_x) 2016年8月26日 - 11:54
【(((゚Д゚)))】アメリカのテレビドラマの日本語訳が実際のセリフと違いすぎると話題に!実際のセリフ「これ日本の魚?放射能は?」⇒日本語字幕「これ日本の魚?新鮮?」 健康法.jp/archives/21080
— hiroshi (@t464) 2016年8月26日 - 12:27
受難の翻訳 「これ日本の魚? Why? Radiation」(プロは、左の英文表記、何と訳すでしょ) goo.gl/wnCqZa
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年8月26日 - 13:12
東京都教委は、来年度の都立高・特別支援学校の教科書を、学校長の申請通り採択。
— 乱調 (@rantyo3141) 2016年8月26日 - 09:48
日の丸・君が代強制の動きを記述した「実教出版・高校日本史B」については、都教委が「選ばないよう」指導したので、申請した学校はゼロ。 pic.twitter.com/JQPqj161yT
おとといの昼前頃、ホテルで外出の用意をしていたら、NHKがいきなり「五輪旗が羽田空港に到着しました」と、国家の一大事が起きたような調子で生放送を始めて驚いた。勇壮な音楽が流れる中、飛行機から出てきた小池都知事が何度も旗を振りたてる。 pic.twitter.com/Pv4xf7C4ne
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月26日 - 13:39
重鎮の言葉は重い!!
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2016年8月26日 - 13:33
「安倍政権が今憲法を改正したら、独裁に近づく」。
自民党の元副総裁・山崎拓氏は安倍一極集中の危うさを指摘する
山崎拓氏が激白「憲法改正は現状では不要だ」
toyokeizai.net/articles/-/132…
島薗さんが講演で話されていた内容に示唆を受けて、靖国神社の遊就館にも行ってきた。「何を書いているか」ではなく「何を書いていないか」という視点で改めて展示内容を見ると興味深い。戦前戦中の日本軍は、何一つ悪いことをしていないという物語。 pic.twitter.com/hXQhP7z9iF
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月26日 - 13:15
息子の性欲は強いか?なんて母親に聞いた奴がいるの?おかしいんじゃないの?性欲の強さと強姦行為は=じゃありませんよ。性欲が強い人が強姦する訳じゃない。感情コントロールできなかったり、他者との距離のとり方が分からない奴がやる訳だから。そもそも、親が我が子の性欲の強弱なんか知るもんか。
— 松井計 (@matsuikei) 2016年8月26日 - 15:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます