のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

自己管理能力 ~ 小保方事件と初心なジャーナリスト

2014年04月08日 06時51分11秒 | 日本文化論

出典:オツカレ ノヴァ@Tired_Novaさんのツイート〔8:43 - 2014年4月7日

このワンちゃんの写真を見たとき、

小保方さんを思い出した。

論文の

画像違いを最初に指摘したのは

彼女自身だということ、

小保方晴子氏自身が

「抗議声明」で

明らかにされていた

(「小保方晴子さんの抗議声明文」資料

「(1-5) 画像取り違えについて)」参照/リンク)。

マスコミが

写真の「使い回し」と非難したのは、

穏当さを欠く。

あれは、

「取り違え」と言うべきだったのではないか。

武田邦彦氏が

仰る通りなんだろう

(武田邦彦氏の録画ビデオ「小保方さんは悪くない」参照/リンク)。

この事件、

結局、

記者のお子ちゃま気質ないしバラエティ・ショー感覚な姿勢が

問題だった

ということだろう。

一言で言って、

報道人として初心なんだよ!!

戯けたことに、

福島であれだけの

破局事故が生じたというのに、

一部を除き、

日本のジャーナリストは、

未だに放射能の脅威について素人的知見しか

有しない。

そういう根本的な

問題が

背景にあると思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿