杉田は、
「LGBTには生産性がないから、支援に力を入れる必要がない」
と述べた(新潮45(2018年8月号)への寄稿文「『LGBT』支援の度が過ぎる」参照)。
それにつき、
予想外の反発を引き起こしてしまったからだろうか、
現在は、ツイートも控え、
鳴りを潜めている。
その彼女への励ましだろうか、
タイトルのようなことを言う人間がいる。
確かに、
直接には上掲言葉は、
LGBTの人に関連して投げられた言葉だ。
しかし、
生産性で国民の間に序列をつけるような
杉田のような価値観は、
社会正義の反し、「やまゆり園」の惨劇をもたらした
植松聖(さとし)という殺人鬼と
考え方が同じだ。
そいうした背景を度外視して
「LGBTじゃないなら当事者と言えない」論をふりまわし、
批判を封じようとするのは、
僻事だ。
「LGBTには生産性がないから、支援に力を入れる必要がない」
と述べた(新潮45(2018年8月号)への寄稿文「『LGBT』支援の度が過ぎる」参照)。
それにつき、
予想外の反発を引き起こしてしまったからだろうか、
現在は、ツイートも控え、
鳴りを潜めている。
その彼女への励ましだろうか、
タイトルのようなことを言う人間がいる。
確かに、
直接には上掲言葉は、
LGBTの人に関連して投げられた言葉だ。
しかし、
生産性で国民の間に序列をつけるような
杉田のような価値観は、
社会正義の反し、「やまゆり園」の惨劇をもたらした
植松聖(さとし)という殺人鬼と
考え方が同じだ。
そいうした背景を度外視して
「LGBTじゃないなら当事者と言えない」論をふりまわし、
批判を封じようとするのは、
僻事だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます