安倍はこのプラカードについて問われ知らないといった
「安倍政治を許さない」を書いたのは
トラック諸島で海軍の中尉だった金子兜太さんの文字。
戦後70年「国のため死んでいく制度は我慢できぬ」
mainichi.jp/feature/news/2… pic.twitter.com/rnLjRz6F8N
「アベ政治を許さない」と揮毫した俳人・金子兜太さん / 「国のため死んでいく制度は我慢できぬ」 goo.gl/K6oEVm
安倍晋三ほど多くの国民から「殺してやりたい!」と思われるほど憎まれた総理大臣は日本の政治史上、初めてだよね。「日本で最も国民から憎まれた総理大臣」として、誰かギネスブックに申請してくれ(笑)
市民の力は決して無意味ではないよ。現に、岡田民主党代表までが、共産党や社民党のトップと同席し、憲法の平和主義を守ろうと演説したでしょう。これは市民の圧力を民主党が受け止めた結果です。みんな自信をもとう。応用問題として、次の選挙で自民党に鉄槌を下すためにどうするか、考えよう。
??安保関連法案に
??反対する集会
?????????
国会前では歩道から人が
あふれるほど集まり
??@SEALDs_jpn 発表
??6万人以上が??
抗議の声をあげました
?????????
毎日新聞 pic.twitter.com/5D6JsqHFpu
@OosakanoOtusan 自民党議員二人に一人が世襲議員とは驚き。世界に例のない家業化し劣化した肥えた豚がこの国を私物化し、フアシスト安倍の独裁を支える。
国会前で安保法案強行採決反対国民を取材しているが、 市民の怒りは報道しないNHKにむけられている。なぜ国民の声をとりあげない?社民党福島瑞穂議員、民主党枝野幸男幹事長駆けつけ、強行採決報告。ただいまYouTubeにアップ中
議論を尽くさず強行採決する法案は例外なく悪法。国立競技場計画見直しと同日というのも、普選法と治安維持法を抱き合わせで成立させた時と同じ、使い古されたダマシの手口。 pic.twitter.com/UK0RaIDzQJ
2015/07/15 岩上安身による民主党・辻元清美衆院議員インタビュー(動画) iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
【必見】 IWJ / 「辻元清美衆院議員インタビュー」(2015/07/15 ) goo.gl/fizo47
ハラワタが煮えくりかえる。弱者の犠牲など、へでもない顔して、起立をする議員。可決を終えて、笑顔で握手している議員。あなた達のやった事が、これからどれだけの人間を殺すのか。殺されるのか。すべて、今、涼しい顔してるあなた達に責任があるという事を、生涯忘れるな。
強行採決。夜中まで国会前、官邸前は多くの方々が安保法案反対の声をあげていたが、その最中、読売新聞最高顧問が総理と会食。
経団連に要請して「懲らしめる」と自民と議員が発言したのは、こうした官邸とメディアの距離もあるのではないか。 twitter.com/tsuda/status/6…
安藤忠雄が新国立競技場の問題で「国際公約」という言葉を出してきたが、五輪招致の場での発言が国際公約であるならば、アンダーコントロールは国際公約である。ならば、安倍総理をはじめ自民党の皆さんには、政治生命をかけて成し遂げて頂きたい。もし、守れないのならば五輪返上でもいい #五輪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます