のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

報告しなかったことって、そんなに愉快か。柳瀬が薄笑いを浮かべながら「安倍総理には報告はしていない」と言う

2018年05月12日 18時49分34秒 | 安倍某とそのお友達
マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン)@akhila7さんのツイート。

――Kさん :(その通り )
柳瀬薄笑い:「安倍総理には報告はしていない」
~ ここだけ記憶は極めて鮮明やね。誰しも「したこと」を忘れる可能性はあるが、「しなかったこと」を「鮮明に記憶している、断言出来る」ってのは摩訶不思議(爆笑)~ 脳科学研究者の先生方「学術的研究の価値あると認む」〔17:47 - 2018年5月12日〕――



「問題ない」と安倍は言ってるけど、

最近の彼は、

表情が怪し過ぎだよ。



ちなみに、

なぜ、報告しなかったかにつき、

安倍と加計が親密なので、当然、伝わっているものと判断して、

報告しなかった

と答弁したと記憶している箇所がある。

きむらとも@kimuratomoさんも

こんな風に

ツイートに書き留めておられる。

――柳瀬氏が加計側との面談を報告しなかったことに「全然問題ない。国家の重大事でない限り、途中経過を報告することはない」と安倍首相。だが昨日柳瀬氏は「加計さんと総理は永年のご友人にて敢えてお耳に入れるまでもなかった」と答弁。つまり「加計ありきを総理が知らぬはずない」との認識だろ、これ。〔21:55 - 2018年5月11日 〕――

となると、

安倍が言うように

「国家の重大事でない、途中経過」

(拙稿「ネトウヨ / (中村愛媛県知事の名刺公表に関して)「おれは会ったことのない人間の名刺を持っているぞ」」参照。*https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/201b1f2d01791a02f45645d6c7a467ae

だから

報告しなかったのではなく、

知っていて当然の話だからという認識の下、

あえて口にしなかったわけだ。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (読者の一人)
2018-05-12 19:35:26
柳瀬唯夫・元首相秘書官は隣の部屋にある首相執務
室に入って報告してなければ役人としての仕事を
していないことになる。公務を放棄した者は給料を
貰えない。

安倍の見解の
「全然問題ない。国家の重大事でない限り、途中経過
を報告することはない」。。
はもはや独裁者の発言である。

柳瀬も安倍も公務をしないとの意志であり、そうで
あれば両人は永田町と霞ヶ関の立ち入りは必要ない。
返信する

コメントを投稿