のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

ハロウィンの起源と祭りの意味

2016年10月31日 05時24分17秒 | 文化
ヨーロッパ旅行 ✈情報部‏@euro_tour さんのツイート。

――本日10月31日は『ハロウィーン』 古代ケルト人が起源。10月31日の晩は、時間と空間が一時的に曖昧な状態になり、霊界とこの世とが交差する時でした。恐ろしい格好をして町を練り歩き、取り付こうとする霊を追い払おうとしました。
http://bit.ly/2b4yOwh〔5:00 - 2016年10月31日 〕—―



皆がしているコスチュームの大体は、

下の画像みたいだ。






しかし、小池都知事は、

こんな道化師やお化けの衣装は嫌とばかりに逃げ、

「リボンの騎士」を選んだのだろうな。

気持ち、

分からなくはないんだが、

しかし、えり好みする

規準が

筋違いということを納得した。

すなわち

嫌悪すべき格好ではない点において

基本的なところで

凄い難点があったわけだ。

「#ハロウィンに一番関係ない画像貼ったやつが優勝」

と題したツイートをいくつか見た。

ひょっとして

小池都知事のこのコスチュームの画像を添付して、

上述のハッシュタグをつけて

ツイートすれば、

優勝するんじゃあるまいか。

まして

外国の人から見て、

知事が

可愛らしいヒロインの姿で登場したときは

さぞ不思議だったろうな。

何でも真似をする精神構造だと、

こんなみっともないことになるという

見本だな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿