のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

岡邦行氏 / 「原発禍の街を行く」①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪

2015年04月01日 21時57分07秒 | 放射能の脅威
〔資料〕

「代行バスの放射線量は基準値の38倍」

   日刊ゲンダイ(3月17日付〈16日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-2〕

「『被爆キャンペーンか』という声も上がる 高速道路に線量計」

   日刊ゲンダイ(3月18日付〈17日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-3〕

「イレズミをした作業員に因縁をつけられた親子3人」

   日刊ゲンダイ(3月19日付〈18日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-4〕

「『何でもいい。双葉のことを書いてくれ』と言うお年寄りの叫び」

   日刊ゲンダイ(2015年3月20日付〈19日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」





〔資料-5〕

「チームメートを津波で亡くし練習に行けなくなった小学生」

   日刊ゲンダイ(2015年3月21日付〈20日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-6〕

「新設『ふたば未来学園』を見る住民の目」

   日刊ゲンダイ(2015年3月24日付〈23日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-7〕

「運動不足とストレスで肥満傾向は全国一位」

   日刊ゲンダイ(2015年3月25日付〈24日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-8〕

「国が線引きしたちょっとの差で慰謝料をもらえない理不尽」

   日刊ゲンダイ(2015年3月26日付〈25日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-9〕

「仮設で避難生活している住民の目と鼻の先に汚染土の仮置き場」

   日刊ゲンダイ(2015年3月27日付〈26日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」




〔資料-10〕

「町は“姥捨て山”になるという住民の悲痛な声」

   日刊ゲンダイ(2015年3月28日付〈27日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」


典拠:KK‏@Trapelus さんのツイート〔21:12 - 2015年3月27日


〔資料-11〕

「Jヴィリッジに選手団を誘致できるのか」

   日刊ゲンダイ(2015年3月31日付〈30日発行〉)コラム:岡邦行氏・文「原発禍の街を行く」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿