のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

前川氏に関する官邸垂れ流しの臆測記事について、読売が弁明(菅官房長官そっくりな)

2017年06月03日 16時51分33秒 | マスコミ論
木野龍逸 (Ryuichi KINO)‏ @kinoryuichiさんのツイート。

――今日の読売新聞朝刊。前川氏に関する報道について、前川氏の反論には触れず、次官在職中の不適切な行動についての報道は公益目的にもかなうと主張。「これからも政権・行政の監視という報道機関の役割を果たしていく」と結んでる。政権の監視って、どこの政権の監視ですか?〔14:57 - 2017年6月3日 〕――



異邦人‏ @Medicis1917さんは、

こんなコメント。

――ロクな裏付けも取らずに「出会い系バー」という字面の持つイメージのみで前川氏を貶める記事を社会面に掲載したことについて、当の読売新聞社会部長は「公益目的」とした上で「公人中の公人として見過ごせない」などと巧言令色を垂れているが、改憲インタビューを一面に掲載した新聞に説得力はない。〔15:17 - 2017年6月3日 〕――

上丸洋一‏@jomaruyanさんも一言。

――読売新聞社会部長が前文科次官の「出会い系バー通い」報道について紙面で釈明している。「公人中の公人の行為として見過ごすことが出来ないのは当然」であり「不公正な報道であるかのような批判」は「全く当たらない」(官房長官みたい)。報道は「公共の関心事」であり「公益目的」にかなう、と。〔5:59 - 2017年6月3日〕――

自民党の取り巻き政党は、

同じような憶測に乗っかって酷いことを言ってました。

弁護士 太田啓子‏@katepanda2さんが

中山なりあきの

品性下劣なツイートを引き合いに出して

こんなコメント。

――弁護士 太田啓子さんが中山なりあき(中山成彬)をリツイートしました
「買春をしていた」とは、これは名誉毀損に該当しますよ。現役の国会議員がこんな発言をしていいはずがない。 前川氏個人をかばうというのではなく、政権を批判したらこういう攻撃にさらされるという状況を放置してはならないと心から思う。次に続く人が萎縮させられてしまう。萎縮するな、させるな。〔8:59 - 2017年6月3日 〕――

ちなみに、

中山なりあき(中山成彬)@nakayamanariaki は、

――前川前文科次官は私が大臣の12年前から省内で将来の次官と嘱望されていた。加計学園の件で「公正公平であるべき行政が歪められた」と批判するが、規制で歪めてきたのはどっちだ。出会い系バーで「女性の貧困について小遣いをあげて実地の視察調査をしていた」という釈明は噴飯物。買春していただけ。〔8:04 - 2017年5月30日 〕――

とツイートしていた。

よく臆測だけで

ここまで書けるなと思う。

これぞ自民党の十八番、印象操作ってやつです。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく言うわ読売 (Unknown)
2017-06-03 18:05:24
ウソつき新聞は今すぐ廃刊すべき。
百害のみ。

cia媚び媚びの読売と、ciaの下僕安倍で合体しているのは、広く世に知れ渡ることです。
返信する

コメントを投稿