【涙腺崩壊】イスタンブールを大吹雪が襲った日、野良犬・野良猫のためにショッピングモールが開放される
— 非自公民の脱原発に一票(しろ) (@xciroxjp) 2017年1月13日 - 19:40
健康法.jp/archives/25845
イスタンブールは野良の動物と共存してるんですね。
賛否あるでしょうが、殺処分大… twitter.com/i/web/status/8…
大吹雪が襲った日、野良犬・野良猫のためにショッピングモールが開放される @イスタンブール goo.gl/pLb8MY
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年1月13日 - 20:10
オリンピックの費用負担について、メディアから特別徴収すればいい goo.gl/PNrBNT
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年1月13日 - 20:16
一番大きいシャケ缶て最低でも500円くらいするけど、今日スーパーで一番大きいシャケ缶が198円だった。「ロシア製」と書いてあったので、ちょっと不安だったけど、安さに負けて買ってきた。それで、久しぶりにキャベツとシャケ缶の塩コショウ炒めを作ったら、めっちゃ美味しかった!
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年1月13日 - 20:53
介護、年収340万円で3割負担 法改正案の概要判明 this.kiji.is/19232252681519…国民から税金絞り出すだけ絞り出しないがしろにし海外には、ばら撒きまくり。
— 文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) (@komatsunotsuma) 2017年1月13日 - 16:22
安倍晋三らはカネが自分にキックバックで返ってくるからやるの… twitter.com/i/web/status/8…
首相、フィリピンに1兆円支援表明 ドゥテルテ氏と会談headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-… …
— 宇宙からの使者 (@hirochiyan) 2017年1月13日 - 16:38
【安倍晋三の海外支援額の数々】 pic.twitter.com/TyKSyof7dM
pic.twitter.com/Gnly683qKo
昨日の蓮舫会見で、共謀罪について、まだ出るかわからないし、出たものを見させてもらわないと、党として意見を言うのは時期尚早、みたいなことを言ってたのが、ずーっと引っ掛かってる。
— buu (@buu34) 2017年1月13日 - 16:46
提出されたら、数で押し切られるじゃん、TPPも年金もカジノも。
出る前から批判しなきゃダメじゃん。
そもそも、過去3回も廃案になってるんだし、敵の本音は分かってるじゃないの。
— buu (@buu34) 2017年1月13日 - 16:48
敵じゃないんだなとしか。
衆院TPPの、自然成立回避のための採決合意とか、カジノ法、衆院審議のための差し戻しとか、嘘で取り繕って与党に協力したことが思い出され。
腹立つ腹立つ。
⚠警戒⚠
— Clara Brahms (@ClaraBrahms) 2017年1月13日 - 18:39
【ローソンの弁当】
【ローソンの豚汁】
⚠警戒⚠
福島県産食材の「弁当」「豚汁」開発 小高商高生とローソン
minyu-net.com/news/news/FM20…
小高商高(南相馬市)はローソンと共同で福島県産食材を“ ふんだん ”に使用した弁当と豚汁を開発。13日から販売
来日し、安倍首相らと会ってカネの使い方を話し合った投機家のソロスが置かれた厳しい状況 ln.is/plaza.rakuten.… #r_blog
— 一番町のボケ爺 (@Mo6gygy) 2017年1月13日 - 21:17
今日は風の谷のナウシカと言うことで
— 午後の紅茶@パワプロ&サカ (@cod_multi) 2017年1月13日 - 21:12
前に嫁がつくってくれたオームライスです!
おいしかった!
#ナウシカ pic.twitter.com/10h2msnKOk
BBCニュース<動画> - オバマ氏がバイデン氏にサプライズ 涙の表彰 bbc.com/japanese/video… https://t.co/yNCmMdKbDh
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2017年1月13日 - 21:35
【重要拡散】デマにご用心‼️
— ろくじだっちゃ (@cFYXZm9Wo3r7Z85) 2017年1月13日 - 12:46
人気のブログ カレイドスコープ が《小沢は、3.11のとき、放射能被曝を恐れて、自分だけ部屋に閉じこもって被曝を逃れた。官邸にも行かず数日間も行方不明だ》とデマ拡散‼️
twitter.com/tomotaro_japan…
オバマ大統領の任期最後の演説に心を動かされた人は、はるさんのこのツイートを考えながらもう一度動画を見るといいニャ。演説をするオバマ大統領と歓声を上げる聴衆の姿が違う光景に見えるはず。
— 肉球党 (@Nikukyutou) 2017年1月13日 - 21:39
twitter.com/miraisyakai/st…
これも見るといいですね、原爆投下映像シーンで拍手するオバマ。一方のプーチンは十字を切る。
— masaya[09マニフェスト再び] (@tomaruseiya) 2017年1月13日 - 21:49
youtube.com/watch?v=RPvP1i… twitter.com/Nikukyutou/sta…
【山城博治 辺野古・高江行動団世話人】
— 社民ユース (@sdp_youth) 2017年1月13日 - 17:34
「留置場便り」顔を上げ、前を向いて!力強く歩み続けよう!’
(テルヤ寛徳 後援会ニュースより)
#沖縄 #高江 #辺野古 #辺野古ゲート前 #オスプレイ #政治 #seiji pic.twitter.com/NmNNXMe6TJ
#ヤバすぎる緊急事態条項 #ヤバすぎる自民党改憲案
— utubyou009@憲法破壊反対 (@utubyou009) 2017年1月13日 - 21:20
これらは違憲!
お国のためにどんな犠牲でも払う、というが、「お国」の実体は命令する立場の人々の利己心。 pic.twitter.com/CGoLmxyLmV
小沢さんが政治のキーマンになる時、必ず貶めるデマがネットに現れる。もう何回目だろう。
— ペニーレイン (@torch2012) 2017年1月13日 - 19:11
慰安婦問題、最早安倍首相のいう「問題が最終的かつ不可逆的に解決されることになった」は霧散。次期大統領選与党系有力候補、潘基文前国連事務総長が、10億円に「少女像撤去に関わるものならば間違い。返した方がよい」他党候補はより激しい。口約束程度の首脳間合意で政権期間を超えの拘束は無理
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2017年1月13日 - 18:36
米軍が謝罪しないで、防衛省の出先の沖縄防衛局が謝罪する姿って、なんか変じゃないかと思うよね。沖縄っていつもそう。米軍に支配された日本によって支配されている沖縄という構図が見えてやな感じなんだよなあ。 twitter.com/yujinfuse/stat…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年1月13日 - 22:10
あたしは「男はつらいよ」を全作すべて観てるし、大好きなリリー三部作は何十回も観てるけど、1作から順番に観たことはない。10年くらい前にテレビ東京で1作から順番に放送したことがあったけど、途中で1カ月以上も放送が途絶えて最後はウヤムヤにされたから、今年は自力で全作を順番に観るど!
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年1月13日 - 22:04
やはり、消費税増税は米との公約か、オスプレイなど戦費調達が消費税増税の目的でしょう。【 消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達 朝日 】 kotayan.seesaa.net/article/438136…
— 松本悟 (@watokota) 2017年1月13日 - 22:01
これはヤバい。東京五輪を中止しないと!
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2017年1月13日 - 03:02
『京都大の藤井聡教授は、2020年までに首都直下型の大地震が起こることは十中八九間違いないと指摘』
何度でも言う、東京オリンピックは返上すべきだ!「2020年までに首都直下巨大地震が起きる」
tocana.jp/2017/01/post_1…
ムーミンの作者は,同性愛者であり、パートナーと長年一緒に暮していたのに,日本でのムーミン展やムーミン紹介の雑誌などでは,「同居のパートナー」ではなく、「同居の親友」と紹介されてしまう。
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年1月8日 - 14:41
shimirubon.jp/reviews/1675808
「あなたはワタシたちの思い出まで金に換える」と詰ってきやがった。
— 及川眠子 (@oikawaneko) 2017年1月8日 - 04:05
バカだね、それが私の仕事だよ(笑)
一緒にいる頃はさんざん自分のことを歌にしてほしいと乞うてたのに、いざ別れたあとで活字にされると、それで金を得てることにたまらなくムカつくらしい。
「ペンタゴンが核ミサイルの発射暗号を140文字以上に変えるらしい」
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2017年1月13日 - 22:32
「なんで?」
「トランプがツイート出来ないように」
今の日本の社会を指して、底が抜けた、って表現をよく目にするし、その通りだなと思うけど、具体的になんの底が抜けたのかな、って考えて見たら、やっぱ倫理感なのかな。
— TⒶKUOi$Hii (@well_stoned) 2017年1月13日 - 22:32
相対主義を濫用すれば、自分のゲスい欲求をどこまでも正当化できる。
もう抑制するもんなんて無いもんね。
今のままの憲法では戦争を仕掛けることができない。 https://t.co/uPAqnuMCeU
— jb 350万分の1 (@jbbajb) 2017年1月13日 - 22:12
" CAN SOMEONE BRING MY FRIEND BACK TO LIFE ....? I CANNOT STAY WITHOUT HIM .. 😔😢 THIS LITTLE GIRL IS TORN TO PIECES… twitter.com/i/web/status/8…
— NITIN BHARUKA (@NBharuka) 2017年1月13日 - 09:34
癒し画像:さぁ、自由だよ! goo.gl/u5TFmE
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年1月13日 - 23:44
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます