ゆりかりん @yurikalinさんのツイート。
――希望の党支持者は、こういうのを支持してるってことか?〔13:54 - 2018年1月4日〕――
誰のことかと言うと、
新自由主義者の小池百合子です。
彼女に
率いられる
―― 東京都は下水道施設の運営権の民間事業者への売却(コンセッション)を検討する。人口減少などをにらみ、包括的な民間委託も含め、経営効率の改善策を探る。災害対応などの課題を点検したうえで、3~4年後をめどに新しい運営手法に移行する。――
とのことです。
☆ 記事URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/
ちなみに、
なぜ、水道の民営化がいけないかと言うと、
水のような
命に直結するようなものは、
商品化するべきではないからです。
それは、
「人倫」に反するといっても
言い過ぎではありません。
民営化された当初は安く売るでしょう。
しかし、その内に
値上げするだろうことは想像に難くないです。
本質が営利である企業活動である限り、そうなるのは、
運命です。
小池は、
分かってやっているのか――。
当然、分かっています。
問題は、
希望の党が
そういうグローバル企業「命」のおばちゃんをなぜ、
党の顧問に仰いでいるのかです。
さて、どういうわけなんでしょうね。
きちんとこの点につき、説明してもらいたいものです。
あなたたちは、
反安倍の旗の下、政権を打倒するのでは
なかったのでしょうか。
<追記>
異邦人 @Beriozka1917さんのツイート。
――水道民営化に踏み切った地域では軒並み料金の著しい高騰や漏水といったサービス全般におけるデメリットが続発しており、その結果としての今の「世界の流れ」は寧ろパリなどに見られるような水道の再公営化で、要するに元に戻っているのです。余りにも堂々とデマを拡散されているので驚きました。〔0:19 - 2018年1月5日 〕――
堂々と流されているデマとは、
日経新聞の記事です。
こんな報道がなされていたようです。
――公共施設・インフラの運営を民間に任せるのは世界の流れです。日本は空港で例が出始めましたが、老朽化で維持コストが今後膨らむ上下水道などはまだまだ。政府は自治体の手続きを簡単にするなどして民間委託を進める法改正に着手します。〔7:06 - 2018年1月4日〕――
デマと言っても、
それらしく書いてあるので注意が必要です。
<追記-2>
HOM55@HON5437さんのツイート。
――日本の水道事業を民営化しようという動きが加速してます。政府は国民の財産である水道事業を、地方議会の議決無しに民間企業へ売却できるよう法改正を目論んでます。民営化で水道料金爆上げの危険も。麻生財務大臣は既にアメリカで「全て民営化します」と決意表明済み。日本の水道が金儲けの道具に。〔20:18 - 2018年1月4日 〕――
――希望の党支持者は、こういうのを支持してるってことか?〔13:54 - 2018年1月4日〕――
誰のことかと言うと、
新自由主義者の小池百合子です。
彼女に
率いられる
―― 東京都は下水道施設の運営権の民間事業者への売却(コンセッション)を検討する。人口減少などをにらみ、包括的な民間委託も含め、経営効率の改善策を探る。災害対応などの課題を点検したうえで、3~4年後をめどに新しい運営手法に移行する。――
とのことです。
☆ 記事URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/
ちなみに、
なぜ、水道の民営化がいけないかと言うと、
水のような
命に直結するようなものは、
商品化するべきではないからです。
それは、
「人倫」に反するといっても
言い過ぎではありません。
民営化された当初は安く売るでしょう。
しかし、その内に
値上げするだろうことは想像に難くないです。
本質が営利である企業活動である限り、そうなるのは、
運命です。
小池は、
分かってやっているのか――。
当然、分かっています。
問題は、
希望の党が
そういうグローバル企業「命」のおばちゃんをなぜ、
党の顧問に仰いでいるのかです。
さて、どういうわけなんでしょうね。
きちんとこの点につき、説明してもらいたいものです。
あなたたちは、
反安倍の旗の下、政権を打倒するのでは
なかったのでしょうか。
<追記>
異邦人 @Beriozka1917さんのツイート。
――水道民営化に踏み切った地域では軒並み料金の著しい高騰や漏水といったサービス全般におけるデメリットが続発しており、その結果としての今の「世界の流れ」は寧ろパリなどに見られるような水道の再公営化で、要するに元に戻っているのです。余りにも堂々とデマを拡散されているので驚きました。〔0:19 - 2018年1月5日 〕――
堂々と流されているデマとは、
日経新聞の記事です。
こんな報道がなされていたようです。
――公共施設・インフラの運営を民間に任せるのは世界の流れです。日本は空港で例が出始めましたが、老朽化で維持コストが今後膨らむ上下水道などはまだまだ。政府は自治体の手続きを簡単にするなどして民間委託を進める法改正に着手します。〔7:06 - 2018年1月4日〕――
デマと言っても、
それらしく書いてあるので注意が必要です。
2018年1月6日未明 記
<追記-2>
HOM55@HON5437さんのツイート。
――日本の水道事業を民営化しようという動きが加速してます。政府は国民の財産である水道事業を、地方議会の議決無しに民間企業へ売却できるよう法改正を目論んでます。民営化で水道料金爆上げの危険も。麻生財務大臣は既にアメリカで「全て民営化します」と決意表明済み。日本の水道が金儲けの道具に。〔20:18 - 2018年1月4日 〕――
2018年1月6日未明 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます