スゲーな安倍首相。加計学園の車を使ったのは、内閣府のルールに則ってとか?よくわからんから答弁差し控えるとか?ニヤニヤしながら?ホントにスゲーよ安倍首相。いや、もっとスゲーのは、こんな愚かな首相でも構わない、この人の他に日本の首相はあり得ない、という完全思考停止の愚民が、スゲーよ。
— きむらとも (@kimuratomo) 2018年5月17日 - 23:35
アメフト日大の手口は昭和ヤクザだ。親分が命ぜずとも意を汲んだ鉄砲玉がタマをとる。親分は知らぬ存ぜぬで、出所後の鉄砲玉はそれなりの処遇を受ける。「意を汲む」を「忖度する」に変えると、似たような構図が見えてくる。安倍夫妻と官僚の姿だ。昭和も平成も犯罪の実態は何ら変わることがないのだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年5月17日 - 12:16
愚民と呼んでいい人たちは、こんな人たちだ goo.gl/Hohn84
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 00:53
25年大学入試に「情報科目」追加…首相方針
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2018年5月18日 - 00:59
プログラミングなどに関する「情報科目」を国語や英語と並ぶ基礎的科目として大学入試に追加する方針
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-…
⇨大した学問も納めていなければ教養があるわ… twitter.com/i/web/status/9…
25年大学入試にプログラミングなどに関する「情報科目」追加だって goo.gl/3P9fuT
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 01:53
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年5月17日 - 22:38
“加計学園の車”で移動も…
出張記録には「官用車」
問題点は…
①虚偽記載
②倫理規定違反
③やっぱり「加計ありき」
加計と官邸、
想像を超えるズブズブ感
…酷すぎる😖
内閣府審議官の答弁中、
安倍首相の態度も酷… twitter.com/i/web/status/9…
私人の車を「公用車」として記載しても、無償だから問題ないって、どういうつもりだ。役人が私人にたかる行為だぞ goo.gl/LdakJc
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 02:35
「高プロ法案(残業代踏み倒し法案)」5.23に強行採決か goo.gl/ukEhSw
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 02:56
日大の殺人タックル事件 goo.gl/1kvcLK
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 04:41
収入の乏しい田舎の農家に大問題。
— アルベル (@change_sight) 2018年5月16日 - 19:14
スーパーで並ぶ価格の数十分の1でしか買ってもらえないのに、毎回種やら苗を買うとか、農家に首つれって言ってるみたい。
うちは、もう何十年も自分とこで種とって、どうにか畑やってんのに…
零細農家は潰… twitter.com/i/web/status/9…
アメフト、日大のラフプレー、その後の日大や内田監督の対応を見ていると、安倍政権、安倍晋三首相と同じですね。悪いことをしても謝らず逃げ隠れ。おまけに監督が選手に責任を押し付ける、選手も監督を守るために嘘をつく。安倍政権になって日本のモラルが壊れてしまいました。
— aoi sora (@4023Sora) 2018年5月17日 - 21:11
【訃報】 星由里子さん(74歳)死去 goo.gl/Y8BZX1
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 09:59
通名をやめて、本名を名乗れ、という罵声を浴びせられていますが、
— 柳美里 (@yu_miri_0622) 2018年5月18日 - 02:30
柳 美里は、通名でもペンネームでもなく、本名です。
柳は、日本にも朝鮮半島にも在る姓です。
美里は日本にも朝鮮半島にも在る名で、読みも同じ。祖父が、名前で苦労しないように、と両国で同じ読みの名を探してくれたそうです。
種子法廃止で、自家採種が禁止されるのではないか goo.gl/hKaRr4
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 10:31
柳美里さん / 「柳 美里は、本名です」 goo.gl/WdnTKk
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 10:35
官僚が行政文書を改ざんした上、国会で堂々と嘘の答弁をしたのを不起訴などというのは、普通の民主主義の国ではあり得ないだろう。 / “森友文書改ざん、佐川前長官不起訴へ…大阪地検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/5bGmBy
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年5月18日 - 09:20
佐川前長官不起訴? 国民の前で堂々と犯した虚偽公文書、作成・行使の刑事犯を見て見ぬ振りするのか goo.gl/KemkrG
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 11:37
出たな、閣議決定! 「柳瀬氏が、2015年に愛媛県関係者と官邸で面会していたか確認することは困難」だって goo.gl/KmHPsK
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 11:50
セクハラ罪は存在しないことを閣議決定 goo.gl/5DTmML
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 12:28
神津里季生連合会長は、菅義偉官房長官と面会する際、『高プロ』に反対せず、政権の犬という立場を明らかにする goo.gl/9Bc3bf
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 17:34
上からあくどいことをやれと言われて突っぱね切れないときーー goo.gl/oXR7Qx
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 17:55
【必見】 キュリー夫人の手 goo.gl/DcwUeN
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 18:42
高度プロフェッショナル制度 。官邸は、過労死のご遺族の願いを「事務的に」ブロック goo.gl/wVJk7m
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 18:52
高プロ制(残業代ゼロ法案)の年収要件は1075万だが経団連案は400万。いったん導入されれば要件が下げられ無限定に対象が拡大するだろう。国公立の小中高教員は1971年以降残業代ゼロとなり労働時間は青天井、過労死・過労自死が相次いで… twitter.com/i/web/status/9…
— 福山和人 (@kaz_fukuyama) 2018年5月18日 - 13:12
TPP衆議院可決。条約は衆議院で可決し参議院に送られれば30日で自然成立となる。政府は6月20日の会期末までに自然成立をさせたいというだけの理由で、本日(18日)の衆院可決に(=20日以降にはしなくない)。スケジュールありきのあま… twitter.com/i/web/status/9…
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年5月18日 - 18:06
みんな、冷静に考え直そう。
— nob. (@nob111222333) 2018年5月18日 - 13:10
安倍晋三は
経団連のために高プロを通し
日本会議のために改憲し
極右経営者のために土地を値引きし
お友達のために行政を歪めた。
全ては、自分のために。
されど
国民のための事は何一つしていない。
支持する理由が何一つ見当たらないのだが?
確実にあるマスコミ信仰。こういう手合いがたくさんいるから、安倍はマスコミ操作に血道をあげる blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/06e…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 19:56
食生活の国民への直接の統制が始まった goo.gl/ts3T3B
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年5月18日 - 20:13
基礎データが間違っているのに、法案の審議をどうやってやれというのだ。23日に強行採決なんて言語道断だ。 / “裁量労働制不適切データ、精査後にも新たな異常値(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース” htn.to/6GoZuF
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年5月18日 - 18:55
BBCニュース - 認知症を遅らせる運動に「効果なし」=英オックスフォード大学 bbc.com/japanese/featu… pic.twitter.com/PC4SYxJrP1
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2018年5月18日 - 20:35
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます