のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「天下のNHK」という言葉、すっかり昔語りになってしまったな

2017年05月17日 19時47分16秒 | マスコミ論
松井計‏ 
@matsuikeiさんのツイート。

――この見出も凄いですね。〈ご婚約へ〉ですか。天下のNHKがなあ。〈へ・も・か〉なんてのはスポーツ紙が使う見出ですよ。〈長嶋監督解任へ〉〈王引退も〉〈野村氏、巨人監督就任か〉みたいに。公共放送なら決定してから報じて欲しいところです。〔13:47 - 2017年5月17日 〕—―



もし、「ご婚約」がならなかったら、

どうするんだ?

と思うな。

見込みだけで記事にすべきことじゃないと思う。

宮内庁山本長官が

「皇族方の気持ちに密接に関わることについて、発表を待たずに報道がなされたことは不本意であり、残念だ」

とコメントされている通りだ。

僕は、

天皇を

「天皇陛下」

とは呼ばない。

しかし、昨今の安倍ら、“極右”と称する者どもの

天皇を愚弄するような

記事を読むと、

腸が煮えくり返りそうだ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿