ウソノミクス ワーキングプア―が増え、実質賃金は下がる一方だ goo.gl/I8tpno
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 00:04
公僕か下僕か、前川氏が悩む日に何があったか goo.gl/ekcnZn
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 00:13
問われる文書管理 goo.gl/xZiMk9
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 00:43
天皇、皇后のお考え / 「女系の天皇容認 国民に寄り添うことが皇室の伝統だと思います」 goo.gl/OMnzh0
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 01:06
田中龍作ジャーナル / 「森友の交渉記録は消去された 財務省52億円かけ全パソコン取り換え」 goo.gl/ln0KKq
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 01:21
m.facebook.com/story.php?stor…
— buu (@buu34) 2017年6月3日 - 13:44
宮本岳志氏、一番分からないのは
「論戦で政府を徹底的に追い詰め、答弁不能に追い込んで『答弁もできないような相手に、これ以上質疑など続けられるか』と言って、審議が止まるというように、ちゃんとした理屈が必要なのです」の部分
久米宏、再び、東京オリンピック反対宣言 tbsradio.jp/148341
— Takeo Kakinuma (@suplex1127) 2017年6月4日 - 02:45
京都府の知事と大阪府の知事が、関西電力の高浜原発再稼働推進派。かろうじて滋賀知事が反対。結果、いったん滋賀地裁で止めたものを、大阪高裁で再稼働判決。関西電力と癒着しているか。ちなみに大阪市は筆頭株主なのに全く止めない。90㎞圏内に… twitter.com/i/web/status/8…
— 岩 大海 (@sizentai) 2017年6月4日 - 08:22
国会も取り上げた準強姦疑惑で「不起訴で推定無罪だから現時点で被疑者叩くのはおかしい」という論調があるけどマスコミ幹部という立場利用して就職をチラつかせて女性と1対1で会い、相手が酔い潰れたあとホテル連れ込んで性行為してる時点でアウトでしょ。それらはほぼ確定的な「事実」なんだから。
— 津田大介 (@tsuda) 2017年6月3日 - 04:26
「隠すことがなければ何も恐れる必要はない」など、監視を正当化する権力者側からのデマ宣伝に反論して、プライバシーとは「隠す」ものではなく「守る」ものであると。その通りです。
— ふじおか義英 野党共闘を長野県でさらに! (@fujioka4649) 2017年6月4日 - 09:12
「テロを防ぐために」という言葉で思考停止になってはいけない。 twitter.com/yoksig/status/…
ローランサン 直筆サイン リトグラフ 「花束を持つ少女」(「椿姫」シリーズより)II
— 官能美術画廊 II (@Gobinokitsune) 2017年6月4日 - 09:31
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o18… pic.twitter.com/A1tIynuS89
#報道特集
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年6月3日 - 19:16
「国家戦略特区」を安倍総理に提案、竹中平蔵氏
「獣医学部新設の4条件を満たしているものとして、客観的にオープンに選んでいる」
ところが、番組が議事録を調べたところ、「加計学園の提案が4条件を満たしている」とはどこに… twitter.com/i/web/status/8…
また何か言ってる長谷川豊氏ですが、日本維新の会から千葉1区で出馬されるそうです。
— hikari (@BioreUV1) 2017年6月3日 - 21:31
維新の会って一体どうゆう政党?
こんな形で注目される千葉の方が気の毒です。
政治や報道に携わってはいけない人だと私は思います。 pic.twitter.com/xBv1mcuAAf
【騒然】金田法相が「治安維持法は適法」と発言!治安維持法犠牲者には「損害賠償も謝罪も実態調査も不要」…治安維持法は思想、学問、言論、思想、表現の自由などすべてを弾圧して、処断者は数万人にも及んだ恐ろしい法律。共謀罪が怖い!
— KAZUKO (@PeriKazuko) 2017年6月3日 - 21:25
健康法.jp/archives/30680
小林よしのり「左翼と一緒に反対したくなかったから我慢に我慢を重ねてきたけど、この共謀罪はアカンわ。これはもうダメだわ。しかもテロ対策と誤魔化してウソついて国民を騙してる。こんなやり方は絶対にダメだわ」
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年6月3日 - 23:22
(平沢勝江、狼狽。お口パク… twitter.com/i/web/status/8…
ローランサン 直筆サイン 銅版画 「ペキノア」
— 官能美術画廊 II (@Gobinokitsune) 2017年6月4日 - 09:47
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q15… pic.twitter.com/Fhren9gyew
佐藤愛子さんの『九十歳。何がめでたい』を Amazon でチェック!
— すすみーむ (@osusumeme) 2017年6月4日 - 09:50
amzn.to/2nZFOhY
なんで開港祭でミサイルなんか展示するの?軍国化にまっしぐらな政権の意向を忖度したんですか?
— ポウ 🔖(Satsuki Mutoh) (@UniMutoh) 2017年6月4日 - 07:00
横浜開港祭で迎撃ミサイルPAC2を一般公開 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #スマートニュース
日曜討論見てる。特区は岩盤規制を取り除くもので規制緩和が必要だから今治に特区を作ったと言うけど、今治に加計学園を誘致するために、京都産業大学からの申請を却下するための新たな規制を作ってる。規制緩和になっていない。
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年6月4日 - 09:52
維新から出馬する長谷川豊、あった発言をなかったことに! goo.gl/DP3PYe
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 10:16
金田大臣、なにをそんなに戦前に戻したがる? 拷問が美しいとでも言うつもりか goo.gl/Z8pk02
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 10:37
竹中平蔵の都合のいい責任逃れが今、白日の下に goo.gl/WxLFAL
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 11:04
日本の安倍ら為政者は、国民の心の中に土足で踏み込もうとしている。テロ防止の名の下、思考停止になってはいけない。スノーデンがプライバシーの意義を説く goo.gl/cuN1ik
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 11:12
こんな国が、 #原発 の #核生成廃棄物 を、1万年とか十万年という単位で、情報管理しながら、危険物を保管する……ほんの数年で、政府の内部の文書が消えてしまうこの国で、どうやって?
— Kyrina07@1mSv/年 が当然 (@kyrina07) 2017年5月20日 - 00:00
#忖度 #脱原発 #安保法制廃止 #共謀罪反対… twitter.com/i/web/status/8…
根源的な政府不信の根拠 ~ 会計検査院の審査もさせず、文書を政治家の都合で破棄するな goo.gl/qFudmv
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 11:35
【盗賊国家】この国は深刻な危機に陥っている。森友、加計、準強姦罪もみ消しと、「犯罪者集団」が国の中枢を握り、証拠隠滅を行うだけでなく、閣議決定を憲法や法律よりも上に置き、警察検察という「国家暴力」を前面に押し立て言論を封じ込めようと画策している。もはや民主国家の体をなしていない。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年6月4日 - 08:12
安倍晋三の三は三流の三
— マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) (@akhila7) 2017年6月3日 - 01:01
三流の頭脳
三流の学識
三流の人格
三流の政治
三流の悪党 pic.twitter.com/gDaii4TV5X
最近の日本は、盗人に政治を任せると、というお伽の国に住んでいるような感触がありますな goo.gl/wuiAXq
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月4日 - 12:07
長谷川豊。
— もうすぐ33歳@安倍政権と維新は不潔 (@ishincheck) 2017年6月3日 - 23:31
この男は一つ間違えれば殺人鬼になる。
絶対にこの男を二度と表舞台に立たせてはいけない。
日本維新の会に投票すればコイツが国会議員になる。
千葉1区の有権者の良識が試される。 pic.twitter.com/9o3ubur6zz
あえて話す。加計疑獄は自民党良識派からのリークで明るみに出た。田中はリークのリークを受けて、どのメディアよりも早く今治に飛んだ。
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) 2017年6月4日 - 11:18
自民党良識派を支えて安倍「総裁」を退陣に追い込む戦術もあり、だ。共謀罪も止まる。まだ間に合う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます