高プロ制度について
竹中平蔵は、
「嫌なら断ればいい。自由に選択出来るんだから」といっているとのことだ
(大神@肉球新党@T_oogamiさんのツイート〔12:41 - 2018年5月31日 〕)。
「選択出来る」って、
何をどう選択するのか――。
「高プロ制度」とは、
一定程度以上の収入がある場合、
労働法上の
時間規制を外す制度だ。
その時々で
外したり、外さなかったりすることができるわけないだろ?
意味がよく分からない。
「労働裁量性」と
勘違いした応答なのか。
しかし、こちらについての話としたところで、、
会社を辞める覚悟がなければできない。
いずれにしても、もし制度として、一旦、生み出されてしまえば、
大きく育ってしまうのは目に見えている。
そうなってしまって以降は
多くの企業で適応され、辞めたところで別の会社に就職する限り、
この制度からは逃げきれないよ。
<追記>
異邦人@Beriozka1917さんのツイート。
――竹中平蔵が担当大臣として携わった郵政民営化の顛末を見れば、奴さんが如何に疫病神であるか論ずるまでもない。郵便料金は軒並み値上げされ、非正規雇用労働者は低賃金で正規労働者以上に働かされ、終いには正規労働者の手当を削減して「同一労働同一賃金」の悪しきモデルケースになっている。〔13:15 - 2018年5月31日〕――
竹中平蔵は、
「嫌なら断ればいい。自由に選択出来るんだから」といっているとのことだ
(大神@肉球新党@T_oogamiさんのツイート〔12:41 - 2018年5月31日 〕)。
「選択出来る」って、
何をどう選択するのか――。
「高プロ制度」とは、
一定程度以上の収入がある場合、
労働法上の
時間規制を外す制度だ。
その時々で
外したり、外さなかったりすることができるわけないだろ?
意味がよく分からない。
「労働裁量性」と
勘違いした応答なのか。
しかし、こちらについての話としたところで、、
会社を辞める覚悟がなければできない。
いずれにしても、もし制度として、一旦、生み出されてしまえば、
大きく育ってしまうのは目に見えている。
そうなってしまって以降は
多くの企業で適応され、辞めたところで別の会社に就職する限り、
この制度からは逃げきれないよ。
<追記>
異邦人@Beriozka1917さんのツイート。
――竹中平蔵が担当大臣として携わった郵政民営化の顛末を見れば、奴さんが如何に疫病神であるか論ずるまでもない。郵便料金は軒並み値上げされ、非正規雇用労働者は低賃金で正規労働者以上に働かされ、終いには正規労働者の手当を削減して「同一労働同一賃金」の悪しきモデルケースになっている。〔13:15 - 2018年5月31日〕――
2018年6月1日朝 記
反対討議番組に出演した竹中。
竹中が言う。
「休みを強制するんです。104日休日、4週間で4日の
休みを取るというバランスをみないと議論は誤ると思い
ます。」
「高プロを入れていかないと明日の日本はない。」
「働き方改革」は今の基準法の壊滅であり
具体的には、残業代や深夜勤務手当の支払いが不
要になる、残業時間の上限規制(例えば、36協定に
基づく残業時間の上限月45時間や、法律上の残業
時間の上限月100時間等)が一切なくなるといった効
果があります。
1年365日×24時間から年104日の休みと4週4日の
時間を引いた労働時間を残業無しで働かせること
が違法ではないとの法律である。
労働基準法の労働規制を外し、時間外・休日・深夜
を含め残業という概念自体をなくすものだ。
固定給料にさせられ、残業ゼロで、例えば48時間
通して働かせることができる法律だ。
高プロで決めた休日時間を除けば年6200時間程度
になるが、その時間は『蟹工船』内の時間である。
竹中は法令も知らないで大嘘を吹聴するな。
経団連の太鼓持ち野郎発言しやがって。。