山崎 雅弘
@mas__yamazaki
――伊藤詩織さんは、何度も記者会見を開いているが、安倍昭恵氏、山口敬之氏、加計孝太郎氏、佐川宣寿氏など、国の根幹に関わる重大な不正への関与が疑われる人々は全員、記者会見から逃げ続けている。安倍晋三首相の身内でありながら、堂々と顔を上げて国民の前に出てこられない。コソコソと隠れている。〔17:12 - 2018年1月28日 〕――

佐川については、
どんどん事実が明らかになり出している。
たとえば、
tama nekono @tomcat2013さんが
こんなツイート。
――佐川(現国税庁長官)は2017年3月、森友学園への国有地売却問題で「価格を提示したこともないし、先方からいくらで買いたいと希望があったこともない」 と発言していたが…(実際は下表)。役人は国民を舐めきっている。佐川をもう一回、国会に呼ぶべき!
http://www.asahi.com/articles/ASKCY5GVTKCYUTIL03T.html …〔6:15 - 2017年11月30日 〕――
新たな証拠につき、
日刊ゲンダイが次のように報ずる。

転載元:🇱🇻ᔕOᑎᗰᗩᔕᗩ ✡️@sonmasaさんのツイート〔21:37 - 2018年1月26日 〕
他方、山崎氏が警告的なツイート。
――腐敗した政権に過剰適応して、腐敗の片棒を担ぐことで出世する、という処世術は、一見保身に見えて、実は「腐敗した権力者が失脚した瞬間に何もかも失う」という面で、中長期的にはきわめてハイリスクな「危ない橋」だと、頭を冷やして冷静に考えた方がいい。そんな近視眼的な処世術には普遍性がない。〔16:12 - 2018年1月27日 〕――

佐川宣寿について述べた文章だが、
この理、
他の3人にも当てはまる。
たとえば、
昭恵にしても夫にかしずき
婦徳を果たしているように見えて、
実は、
悪女として
歴史に名を残すだけだ。
国民から見て
籠池さんに対する場合とのアンバランスが
酷過ぎるのだ。
異邦人@Beriozka1917さんが
こんなツイート。
――自らの運営する農場で官僚を召使いのように手伝いに駆り出していた昭恵夫人が、森友問題が浮上すると政権ぐるみで「私人」扱いされ雲隠れした時は目を疑った。しかも、法的裏付けのある証言をした籠池氏は嘘吐き呼ばわりされ、昭恵夫人はFBの投稿だけで済まされている。ここはもう法治国家ではない。〔0:49 - 2018年1月28日 〕――
@mas__yamazaki
――伊藤詩織さんは、何度も記者会見を開いているが、安倍昭恵氏、山口敬之氏、加計孝太郎氏、佐川宣寿氏など、国の根幹に関わる重大な不正への関与が疑われる人々は全員、記者会見から逃げ続けている。安倍晋三首相の身内でありながら、堂々と顔を上げて国民の前に出てこられない。コソコソと隠れている。〔17:12 - 2018年1月28日 〕――

佐川については、
どんどん事実が明らかになり出している。
たとえば、
tama nekono @tomcat2013さんが
こんなツイート。
――佐川(現国税庁長官)は2017年3月、森友学園への国有地売却問題で「価格を提示したこともないし、先方からいくらで買いたいと希望があったこともない」 と発言していたが…(実際は下表)。役人は国民を舐めきっている。佐川をもう一回、国会に呼ぶべき!
http://www.asahi.com/articles/ASKCY5GVTKCYUTIL03T.html …〔6:15 - 2017年11月30日 〕――

新たな証拠につき、
日刊ゲンダイが次のように報ずる。

転載元:🇱🇻ᔕOᑎᗰᗩᔕᗩ ✡️@sonmasaさんのツイート〔21:37 - 2018年1月26日 〕
他方、山崎氏が警告的なツイート。
――腐敗した政権に過剰適応して、腐敗の片棒を担ぐことで出世する、という処世術は、一見保身に見えて、実は「腐敗した権力者が失脚した瞬間に何もかも失う」という面で、中長期的にはきわめてハイリスクな「危ない橋」だと、頭を冷やして冷静に考えた方がいい。そんな近視眼的な処世術には普遍性がない。〔16:12 - 2018年1月27日 〕――

佐川宣寿について述べた文章だが、
この理、
他の3人にも当てはまる。
たとえば、
昭恵にしても夫にかしずき
婦徳を果たしているように見えて、
実は、
悪女として
歴史に名を残すだけだ。
国民から見て
籠池さんに対する場合とのアンバランスが
酷過ぎるのだ。
異邦人@Beriozka1917さんが
こんなツイート。
――自らの運営する農場で官僚を召使いのように手伝いに駆り出していた昭恵夫人が、森友問題が浮上すると政権ぐるみで「私人」扱いされ雲隠れした時は目を疑った。しかも、法的裏付けのある証言をした籠池氏は嘘吐き呼ばわりされ、昭恵夫人はFBの投稿だけで済まされている。ここはもう法治国家ではない。〔0:49 - 2018年1月28日 〕――
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます