菅官房長官が「怪文書」呼ばわりした「総理のご意向」文書は文科省の調査で存在が公表されているし、それを受けて菅官房長官も上述の発言を撤回している訳で、そういう事実が存在するにも関わらず「フェイクニュース」と言ってしまう高橋洋一のレベルの低さ。安倍政権の御用学者というだけはある。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年1月20日 - 00:38
昨年の総選挙前後からの連合の動きが、一番、罪作りだったのかもしれないね。踊った小池東京都知事さんは、むしろ、犠牲者だったのかもしれないね。
— 笹山登生 (@keyaki1117) 2018年1月20日 - 15:53
なぜ行ったの?この内容を報道させていいの?噛みつかれちゃうんでしょ?
— Haechi♤HiTS (@sonnykim83) 2018年1月20日 - 15:53
安倍首相「60超えると、つらいものがある」外遊で疲労:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL1M…
東欧から帰国した安倍に苦言!、日本の国技がなぜ相撲なのか?【NET TV ニュース】内外タイムス 2018/01/18 youtu.be/u9eHXYJu7B4 @YouTubeさんから
— 加茂忍 (@daharsou) 2018年1月20日 - 16:05
漁獲量が減っているのは中韓朝の乱獲と憤る方。最近魚食べてます? 需要と供給。
— 西脇完人 (@kentestu) 2018年1月20日 - 13:28
昨日の官房長官会見での東京新聞望月記者の質問への回答と態度が酷すぎる。誠実さのかけらもない。菅官房長官は目の前の望月記者だけじゃなく、沖縄の人々を愚弄していることに気付いていないのだろうか。12:35〜
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年1月20日 - 10:09
youtube.com/watch?v=rS-k2w…
「文春砲」ツイッターが炎上状態に…小室の不倫疑惑報道で「廃刊しろ」など批判コメント殺到 : スポーツ報知 hochi.co.jp/entertainment/… #報知 @SportsHochiさんから
— ヒロユキ (@got630) 2018年1月20日 - 16:13
大日本帝国政府が国際社会で差別撤廃訴えたのは自分らに都合がいいから、決して人権的な観点で言っていたわけではないのです。その証拠に日本はアイヌを土人と言っており、アイヌを差別する土人保護法が95年まで存続しておりました。差別撤廃を訴… twitter.com/i/web/status/9…
— ヘンリー・クレイ (@henry_clay2017) 2018年1月20日 - 15:19
漱石鴎外を凌駕する作家なんかもう出ない。写楽北斎を超える画家なんかもう出ない。黒澤小津を超える映画監督なんかもう出ない。日本はとっくに終わっている。
— 西脇完人 (@kentestu) 2018年1月20日 - 16:21
前原誠司が「希望の党」を作ったのは、「共産党を潰せ」と言いたかったからか goo.gl/CN1mZv
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年1月20日 - 19:05
日本語で書きます。
— asuka 🇸🇬 (@asuka_SGP) 2018年1月20日 - 17:06
北朝鮮ICBM」vs 米本土ミサイル防衛(GBI)
ワシントンポストのグラフィックスチームが製作しました。
日本国は全く関係がない話なのです。日本の上空を飛びませんから...
日本政府は国民に大ウソをつ… twitter.com/i/web/status/9…
ワシントンポスト制作のグラフィックによると、北朝鮮からのミサイルは、宇宙空間との関連でさえ日本の上空を飛んでいない。 goo.gl/9kureW
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年1月20日 - 19:17
小室哲哉の会見で図らずも、愛しくてたまらないけど大人の会話が難しい人、赤ちゃんや、医療的ケアの必要な子や、要介護のパートナーのケアを、家庭の中だけで、家族一人の力でやれると思っている、想像力が著しく欠落している人が、まだまだ沢山いるという事実を浮き彫りにしてしまった。つらい。
— 紫原明子(しはらあきこ) (@akitect) 2018年1月19日 - 14:56
「科学は人生70年にとって本当に価値のあるものを、どれだけ生みだしたろう?」と言う人に対して「歴史の大部分を通じて、人生は30年程度のものだった。余分の40年の寿命について科学に対する感謝の言葉を期待していいだろうか?」とツッコん… twitter.com/i/web/status/9…
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年1月20日 - 16:15
あの記事で、いったい誰が幸せになるのだろう。くたびれ果てているようだけど、少し休んで、また音楽活動に戻れるといいのだけど……。 twitter.com/oricon/status/…
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年1月19日 - 21:46
現実の介護は厳しい。坂道で認知症の義母を乗せた車椅子を必死で押している時、ベビーカーを押す若い母親に「同じですね」と励まされた。涙が出た。同じじゃない…貴女が押している子は日々成長している、と。
— はせを (@iron_klaus_) 2018年1月20日 - 21:08
めいろま @May_Romaさん… twitter.com/i/web/status/9…
嘘八百報道を延々と繰り返してきた日本のマスコミ。
朝鮮中央テレビと全く同じ。