のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

かつて蔓延していたはず官僚“伝説”、すっかり干からびているよ

2017年02月09日 07時54分16秒 | 官僚
松井計@matsuikei さんのツイート。

――かつては、大臣がボンクラでも官僚が優秀だから心配ない、てな論が蔓延してたものだけど、やっぱりそうじゃないんだ、てことが今、はっきりしてきましたよね。〔0:58 - 2017年2月9日 〕—―

そう言えば、

あったなぁ、そんな「日本の官僚は、優秀だ」伝説が昔(遠い目)。

今は、

寄生虫という言葉でしか、

イメージできない。

自浄作用を喪失したようだ。

こうなったら、

米国のように政権が代わったら、

官僚を

総浚えするシステムにするのがいい。

そうすれば、

ちょっとは庶民の気持ちが分かるようになるのではないか。

今のままだったら、

エリート意識に凝り固まってしまって

為政者というより、

支配者になってしまっている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿