結果としてのリスクは自分が引き受けるのが新自由主義なら、原発は事故が起きたら一企業では責任とれないのだから、新自由主義にそぐわない。戦争然り。糸井さんは取り消したいようだけど「総理からお先に」は、まさに戦争を起こした人がその責を全うするために戦場に赴くのだから新自由主義的なコピー
ややこしかったモールス信号を簡単に覚えられる1枚の斬新な図とは
gigazine.net/news/20150305-…
⇒ こんな仕組みになってたのか! pic.twitter.com/IB008E5hnT
小沢問題当時から一貫して検察批判をしてきた郷原さんは、全てのテレビ番組から降ろされ、かたや検察の擁護ばかりして来た若狭は、今ではNHKと民放各社のテレビの御用達弁護士コメンテーター。美濃加茂市長事件で郷原さんが勝利した意味は大きい。 pic.twitter.com/PIDGFGYN7H
【美濃加茂市長収賄事件】無罪判決を受けて喜びの会見(videonewscom):goo.gl/FtpJNt
冤罪事件があるたびにマスコミの報道姿勢が問われる。したがってこうした被告側の発信をマスコミが伝えることはない。被告側の発信を伝えるメディアの存在は大きい。
ドラゴン英作文100:「ウイスキーのボトルを2本も空けて車を運転するのは危険だ」。やっとこの文の英作文“It would be~…”はおかしいと指摘しているサイトが見つかった。最初はきっと山のように見つかると思っていたのに。(未来塾)goo.gl/MYTM0Z
こんばんは。ブログを更新しました。福島第1原発事件はなぜ起きたのか。無思想で想像力を欠いた、一部の理系の大学教師たちによる、きわめて専門分野に特化された実学から起きたのである。「植民地への黙契」m-hyodo.com
震災から4年となるのを前に釜石市で8日に、パレスチナ自治区ガザ地区で9日にたこ揚げ大会が開かれる。ガザの子供たちは2011年夏、約1万3000枚のたこを一斉に揚げギネス世界記録に認定された mainichi.jp/shimen/news/20… pic.twitter.com/ZtX0ek9065
幼稚な人物である政治家が首相としてやりたい放題していることこそ、わが国の存立を脅かす最大の危機である。
山口二郎氏 pic.twitter.com/bNqKwsm78A
@akaginuma 岩手・宮城では突然死の原因になる「血栓」が見つかる割合が増加 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-… チェルノブイリ放射能汚染除去作業員たちを検死したら、48%は死因が血栓症あるいは循環障害plus.google.com/u/0/b/11349293…
@akaginuma 岩手・宮城・福島で「精神疾患」や「糖尿病」や「高脂血症」が顕著な増加 www3.nhk.or.jp/news/html/2015… これらの症状はチェルノブイリ事故後と酷似している plus.google.com/u/0/b/11349293…
【原発事故報道の史料】 英国は大衆紙ですら、非常事態にはこういう記事を配信できる(23:39 GMT, 14 March 2011) dailymail.co.uk/news/article-1…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます