のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

ヘリパッド建設で高江の自然環境にどんな被害が及ぶか

2016年08月10日 20時41分18秒 | 沖縄問題
下の画像は、

ヘリパッド建設地である高江の空撮写真です。


転載元:きな‏@akubikinako さんのツイート〔20:21 - 2016年8月10日

オスプレイ離着陸地になる部分は、

ご覧のように

芝生がきれいですよね。

しかし、この芝生が曲者です。

雑草一つ生えないのです。

どういう風にその状態を維持するかと言うと、

人力?

とんでもない。

そんな面倒なことはしません。

オレンジ剤を

噴霧するだけなんですが、

この薬剤、

大変な猛毒です。

下の画像は、

フェンスに吹き返された、

この薬剤に触れたがために骨髄腫になった

海兵隊員です。


転載元:上掲ツイート

孫の代まで健康被害が及び2012年亡くなったとのことです。

Jon Mitchell さんの

「追跡・沖縄の枯れ葉剤」(高文研出版)

という著書に詳しいです。

☆ アマゾン書籍HP:https://www.amazon.co.jp/%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E3%83%BB%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E6%9E%AF%E3%82%8C%E8%91%89%E5%89%A4-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB/dp/4874985564

問題は、

そんな猛毒の薬剤を

沖縄の水源の森「高江」に大量散布されてしまえば

森が死んでしまうということです。

第一、

人間が住めなくなってしまいます。

それが分かると、

tokkouji‏@tokkoujiさんの

――【高江】「ヘリパッドいらない」住民の会 伊佐育子さん「私たちは、暮らしている場所から追い出されそうな気持ち。どこに帰ったらいいんだろう(涙声)。今、機動隊が一番困るのは、支援者がふえること。毎日実感してる。ありがとうございます。」〔14:54 - 2016年8月10日 〕——



というツイートの意味が身に染みて分かります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿