佐野研二郎が
「批判やバッシングから、家族やスタッフを守る為にも、もうこれ以上今の状況を続けることは難しい」
と取り下げやむなしとの
申し出を受けて、
組織委がエンブレム使用中止決定をした。
決して、
盗用を認めたからではなかった。
それが伝わり、
一時は訴訟取り下げに動いたベルギー側であったが、
また態度が硬化し、元の状態に戻った
(下記〔資料〕参照)。
佐野は、
安倍某と同じで謝罪はしない主義なのだろう。
訴訟が長引く分、
五輪への影響が続く。
佐野は、
そもそもアーティストとして
盗用でない作品があるのか――。
スポーツ報知によると、
佐野氏母校・多摩美大ポスターも盗用疑惑があるという。
☆ 記事URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000063-sph-soci
こうなったら、
行き着くところまで行かないとケリがつかないのかもしれない。
どうしても
五輪をやるつもりなら、
森喜朗以下全員が更迭するべきだろう、
そこまでやり抜かない限り、
一歩も前に進めなくなっている
(下記〔資料-2〕参照)。
〔資料〕
「【エンブレム訴訟】盗作認めるまで取り下げず ベルギーのデザイナー」
日刊ゲンダイ( 2015年9月3日付〈2日発行〉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/151d575bd7b2dea835e7bb591302ffac.jpg)
〔資料-2〕
「【五輪エンブレム白紙】そして、誰も責任を取らず疑惑だけが残った 元財務次官が呆れた弁明 | 「デザイナー生命は?」「損害賠償は?」逮捕まであり得る佐野研二郎氏の今後」
日刊ゲンダイ( 2015年9月3日付〈2日発行〉)
「批判やバッシングから、家族やスタッフを守る為にも、もうこれ以上今の状況を続けることは難しい」
と取り下げやむなしとの
申し出を受けて、
組織委がエンブレム使用中止決定をした。
決して、
盗用を認めたからではなかった。
それが伝わり、
一時は訴訟取り下げに動いたベルギー側であったが、
また態度が硬化し、元の状態に戻った
(下記〔資料〕参照)。
佐野は、
安倍某と同じで謝罪はしない主義なのだろう。
訴訟が長引く分、
五輪への影響が続く。
佐野は、
そもそもアーティストとして
盗用でない作品があるのか――。
スポーツ報知によると、
佐野氏母校・多摩美大ポスターも盗用疑惑があるという。
☆ 記事URL: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000063-sph-soci
こうなったら、
行き着くところまで行かないとケリがつかないのかもしれない。
どうしても
五輪をやるつもりなら、
森喜朗以下全員が更迭するべきだろう、
そこまでやり抜かない限り、
一歩も前に進めなくなっている
(下記〔資料-2〕参照)。
〔資料〕
「【エンブレム訴訟】盗作認めるまで取り下げず ベルギーのデザイナー」
日刊ゲンダイ( 2015年9月3日付〈2日発行〉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/151d575bd7b2dea835e7bb591302ffac.jpg)
〔資料-2〕
「【五輪エンブレム白紙】そして、誰も責任を取らず疑惑だけが残った 元財務次官が呆れた弁明 | 「デザイナー生命は?」「損害賠償は?」逮捕まであり得る佐野研二郎氏の今後」
日刊ゲンダイ( 2015年9月3日付〈2日発行〉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/2f6a1ce4f689dfc6e84d2a0531bf1f07.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます