ナンバーエイト

八丈島での暮らし

ミニひまわり

2009-05-22 16:10:31 | 未分類
チャレンジ1年生についてきた
ミニひまわりのたね

透明のケースにめばえジェルとやらを入れ
たねをのせるだけで芽がでてここまでになった
もう一つ鉢にもまいているが成長は鉢のほうがいいみたい

果たしてお花が咲くまで成長してくれるかなぁ~?

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みうママ)
2009-05-22 18:16:41
かわいい~
きっとひまわり咲くと思う

楽しみだね~~
返信する
ジェル (debuko)
2009-05-22 21:05:30
いいねー透明なジェルだと根っこの成長が見える!
ある意味それは大人の目線なのかもだけどー
夏の開花を楽しみにしています♪
返信する
咲くといいなぁ~ (エイト→みうママヘ)
2009-05-22 22:09:04
こんばんは~
コメント有難う

主人の亡叔母の好きだった花が
ひまわりだったんだって

いろんな意味で咲いてほしいなぁ
返信する
確かに^^ (エイト→debukoさんへ)
2009-05-22 22:11:19
こんばんは~
コメント有難う

そうなのよね~
南美より私の方が見てみててな
感じで楽しんでるかも
返信する
楽しそう♪ (まるけ)
2009-05-23 07:54:18
初コメです^-^

そんな栽培方法があるなんて知らなかったです。おもしろいぃい

お花が見れる日が楽しみですね
返信する
果たして(汗) (エイト→まるけさんへ)
2009-05-24 07:41:57
コメント有難うございます

私もとってもお花楽しみに
してるけど

果たしてそこまでもつかが
今問題なんです
返信する

コメントを投稿