つれづれなるままに

毎日の日記がわりに。

SBIモバイル証券の口座を作りました

2020-01-07 08:01:29 | 節約

SBIモバイル証券の口座を作りました。

SBIモバイル証券とは少額の投資やTポイントを使って株の売買が可能な証券会社です。

 

開設資金は9万円

まずこれで10万円まで増やすことを目指します。

ここは配当金の多いところを選んで使う予定です。

 

楽天証券は株主優待メインになってます。

含み益現在5万くらい。ちょっとまえまで7万位あったのですが。

 

まあ売らなきゃ意味がないし、株ってこんな風に値上ったり、下がるんだと面白いです。

 


初春 元旦は物味遊産手形で温泉へ

2020-01-06 06:14:45 | 節約







長野のかじかの湯に行ってきました。

タオルがもらえました。

また来年も行こうと思ってます。

いいお湯でした。源泉だそうです。

 

今年の抱負

健康に気遣います。

早期発見、早期治療で。

病院嫌いなので(汗)

 

つれあいの抱負

細く長く生きる

 

です。私も細く長くにしようと思ってます。

仕事量を減らし、趣味を楽しみたいと思ってます。

今月で有料老人ホームを退職します。

いごこちわるい毎日です。

 

 

 

 


ふるさと納税今月中だ

2019-12-19 10:49:17 | 節約

ふるさと納税、今月中にしなければ、

と。

 

楽天で選んで1時間以上かかりました。

その理由は去年はお得感が強かったけど、もうないですね。

昨年ほどのお得なのは。

 

規制がかかりましたもんね。

 

で、目的は米。

とりあえず一万円分申し込みました。

あとはまたゆっくりと。

美味しそうな米を楽しみながら選ぼうと思ってます。

あと10日あるわ。

 


自動車保険更新ーー車両保険は外した

2019-12-19 09:50:11 | 節約

自動車保険の更新の時期になった。

見直しをしていて、車両保険は必要か考えた。

インターネットで加入率を調べたところ、保険会社によって多少違うが、

50パーセント前後の加入率。

新車は入ったほうがいいとのこと。

そう新車なら、即加入だ。

 

だが中古。傷つきの中古車だ。

ノンフリート等級20級で、これまで車両保険を使ったのは、「飛び石」の

時だけだ。とても小さな傷だったが、デーラの勧めで直したのだが。

 

 

車両保険を外すと23000円安くなる。

れくらい、保険だからとも思ったが、思い切って外すことにした。

 

ネームランドで

「車両保険入ってないよ」というラベルを作った。

 

これを車の運転席に貼って、自分への注意として、運転に注意して、山など危ない場所には

行かないようにすることにした。