帰りにははるままさんと猫の日イベントに寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/09ea67cc37a47c28f790776bb4e79043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/92db050ef8ed1768885eef90116b529d.jpg)
連れて帰りました。
明け方まだ強風と雨だったみたいでしたが、その後は一気に春一番?
風は強いけど、歩くと汗ばむくらいでジャケットを途中でぬいで散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/2905689b213f2aad724d799b7f28e3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/5bf771eadde562f311e5a1a6e36e465e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/137bb8c4dc3513469912417a6c09ed59.jpg)
久しぶりのくわくわ森。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/1fae8cd6f8307210ba39e95f2eb3bfd7.jpg)
梅はまだもう少しですが、ロウバイはすでに満開!そろそろ終わりかなぁ。
毎朝、9時過ぎごろから散歩に行くので、その時間帯はほとんどほかのわんこに会いませんが、
遊水地公園の方を歩くとウォーキング中の人にはよく会います。
ウォーキングする人ってなぜかわからないけど犬がいようが避けることなく自分で決めたコースを歩くんですよね。
だから見ているとズンズンこちらに向かってくるように見えるので、Choco.が止まってしまうこともあります。
止まっていたら接近しすぎになりそうなので、早めにさりげなく距離をあけられるように動いてしまいます。
距離をあけて間に私が入るようにするとあんまり狭くなければなんとかスルーできることもふえました。
今日は柴わんこ1頭だけ会ったけれどちょっと気にしつつも吠えずにそのまま歩けました。
こうやって何気にアシストしてChoco.が自分で動いた気になればもうけもん♪
最近朝んぽではおやつがあまり減らなくなってきました。