今日も堕落書

勝手気ままに言いたい放題
「にゃんね」のブログ

QRコードで注文

2025-03-20 21:33:44 | 日記
最近飲食店、居酒屋などにいくとQRコードで注文するというスタイルが増えてきたようである。
食事前に手を洗うのは常識だが、食事中にスマホを操作することで手を洗った意味がなくなる、スマホの表面はトイレの便座より汚いというし。
最近の若い人たちは食事前に手を洗わないのだろう、食事中にスマホを操作することにも抵抗がないんだろう。
今から食べる料理の写真をバシャバシャとるのだろうし。
自分みたいなおじさんはQRコードで注文する店だと最初から分かってたら入らない。
せめてタッチパネルにしてくれないかな~。

最低最悪のコメダ珈琲

2025-03-17 22:03:24 | 日記
こちとらスターバックスもまだ1回した行ったことがないおっさんである
そんなおっさんがはじめてコメダコーヒーにいった話

12:30という一番混んでるであろうという時間に来店した。
まあお昼だから混んでいてもしょうがない。
コーヒー、シロノワール、ミックスサンドを注文。
コーヒーとシロノワールは10分くらいで運ばれてきたが
40分経ってもミックスサンドが出てこない。
混んでるとはいえサンドイッチ作るのにそんな時間がかかるのか?
店員を呼ぶと「確認します」と厨房に確認にいった。
その後10分を過ぎてもその店員は現れず
再度店員を呼ぶと最初に注文を受けた店員が来る。
そしてまた厨房に戻るとミックスサンドを持ってきた。
注文を受けたことを忘れていたのか問いただすと「すいません」ととりあえずの謝罪だが、なぜ遅れたかの説明はなし。
すいませんとしか言わないので店長を呼ぶように言うと、
報告した様子もないようで、店長はしれっとした顔で「ご注文ですか?」と・・・何も聞いてないのかよ・・・。合計50分もでてこなかったミックスサンド、店長に注文を忘れてたのか聞くと、謎の言い訳が始まった、なんだよココ・・・。

初めて来たコメダだったが聞いていた評判とは違い、対応は悪いし、聞いていたほどボリュームないし、二度とコメダを利用することはないと思ったのだった。

車を買うと・・・

2025-02-12 22:09:56 | 日記
あっちこっちいってみたくはなるのだけど
片道50km超えると帰りが遅くなったりしてめんどうになるのよね~
城跡とか温泉とか好きだからあちこちいくのだけど
城跡とついてても、ほとんど何も残ってないところが多いから残念だな~

今度は埼玉にある忍城ってとこにいってみたいな

物価上昇

2025-02-02 15:21:45 | 日記
ほんとに庶民には苦しい物価上昇
米の値上がりは2倍になり
卵も倍の250円
100g100円だった豚肉は160円
去年車を購入したが、保険は高いし、税金はかかるし、
そして税金は過去最高の税収とのたまわっている政治家。

これじゃますます少子化も加速しますな。

生きるって大変。