夫婦でシネマ

夫婦で見た映画と、個別に見た映画について感想をかいてます。全て映画館で見た映画で、ミニシアター系の映画をたくさん紹介!

ヴィレッジ

2006年10月01日 | は行の映画
【ナイト・シャマラン特集】



評価 ★★★★

この映画のオチには完全にやられてしまいました。
瀕死の恋人のために、禁断の森へ分け入っていく主人公の彼女は素晴らしかったです。
犯罪で心に傷を負った人々がモンスターを利用してコミュニティーに閉じこもるなんて皮肉な話です。しかし彼らにとって、この村はノアの箱舟なんですね。皮肉にもノアという名の青年が彼等を村に封じ込める役割を果たしてしまいます。
ラストで戸棚のガラスに映って登場するナイト・シャマランが、彼が構築した世界を引き締める役割を果たして印象的でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイン | トップ | レディ イン ザ ウォーター »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけちゃ)
2006-10-11 17:51:44
続けてTBさせてもらっちゃいました、またこれからもヨロシクです♪
返信する
ありがとうございます! (wanco)
2006-10-11 18:58:11
こんにちは。

TBにコメントありがとうございます!



こちらこそ、今後ともヨロシクお願いします。

たけちゃさんのブログ、楽しみにしています。

返信する
いいラストでした。 (白くじら)
2007-05-12 21:14:58
こんばんは。

そっかー、ノアの名前、確かにそういうところからきているのかもしれませんね。ふむふむ。
普通に逃げ隠れしているのだと思っていたら、二重の真相があって、驚きました。いいラストでしたね。

トラックバックありがとうございます。
こちらからもさせていただいたのですが、連続して失敗しているので、また軽いときに挑戦してみますね。(^^)
返信する
余韻の残るラストでした。 (wanco)
2007-05-14 23:14:53
白くじらさん、こんばんは。

コメ&TBありがとうございました。TBが上手く行かないみたいですみませんです。^^;)

哀しい真相でしたが、それがかえって森の中で質素に暮らしている彼らに同情をさそって深い余韻が残りました。
「レディ・イン・ザ・ウォーター」も面白いので是非見てください!

返信する

コメントを投稿

は行の映画」カテゴリの最新記事