今、南富良野です。
夫が南富良野でカヌー作成をしているのでくっついてきました。
夫は忙しそうに削ったり、叩いたりしていますが、私はお気楽♫
釣りしたり、消しゴムハンコ作ったり、来月の保育士試験にむけて勉強したり。。。
お宿は車!!
ハイエースの中をすこーし改造して、ベットもあるし、テーブルもあるし、棚もあるし、
いごごち最高!これなら、何ヶ月でも住めそう。
前回の旅では、車の中にたーくさん蚊が入ってしまって全身ボコボコになってしまったけど
その反省をいかして、入り口と窓に網戸をつけたからもう大丈夫。
後の課題は食材の保管。
夏はどうしても痛んじゃう。。。今はクーラーボックスに氷を入れて使っているけど、何か
いい方法はないかなぁ?? nao
夫が南富良野でカヌー作成をしているのでくっついてきました。
夫は忙しそうに削ったり、叩いたりしていますが、私はお気楽♫
釣りしたり、消しゴムハンコ作ったり、来月の保育士試験にむけて勉強したり。。。
お宿は車!!
ハイエースの中をすこーし改造して、ベットもあるし、テーブルもあるし、棚もあるし、
いごごち最高!これなら、何ヶ月でも住めそう。
前回の旅では、車の中にたーくさん蚊が入ってしまって全身ボコボコになってしまったけど
その反省をいかして、入り口と窓に網戸をつけたからもう大丈夫。
後の課題は食材の保管。
夏はどうしても痛んじゃう。。。今はクーラーボックスに氷を入れて使っているけど、何か
いい方法はないかなぁ?? nao
コメント、返事くれてて嬉しかったよ
東京はごちゃごちゃしてて、住むのは大変。でも車で1時間くらいドライブすれば、北海道とはまた違う自然が広がっているよ。
来月は富士山に登る予定!職場の人が退職して、富士山の7,5合目の山小屋で2ヶ月間倍としてるの。
起きたら雲の上って素敵じゃない?
私も来年やろうか本気で思案中♪
なおちゃんは今支笏湖住んでるんだね!この前帰ったときは、支笏湖行く予定が道を間違えて北湯沢に行っちゃいました。
苔の洞門や、滝巡ったり出来たから間違えて逆に良かったけどね♪
8月16日から帰省する予定だけど、支笏湖行こうかな~
ありがと~♫
富士山かぁ。。。いいねいいね!
私も1度は登りたいな。
でも登山って苦手なんだよなぁ。登れるかな??
山小屋のバイトも楽しそうだよね。
人との出会いがたくさんありそう。
それにハイジみたい!
やりたい事はなんでもやらなきゃ♩
支笏湖は本当にきれいだよ~。
水がものすごく透き通っているから、「あ~もうこのまま
吸い込まれたぁい!」って気分になるの。
是非是非遊びに来てください!
naoちゃんのお友達ですか?
富士山ですか?素敵ですね!
是非naoちゃんの所に 遊びに行って下さいね!
私も いつも 支笏湖に行くと 帰りたくない気持ちになちゃいます。いいところです。
澄んだ水 青い空 自然がいっぱい 空気もいいし お花も綺麗です。
先日言った時 私も苔の洞門に連れて行ってもらいました。奥までは行けなかったけれど 神秘的で ジブリの世界に 紛れ込んだみたいでした。
いつか お会いできたら 嬉しいです。
ありがとう!!
もう やってるかもしれないけど(^_-)-☆
氷の代わりに コンビニで売っている 冷凍のカルピスやジュース(ペットボトルで冷凍専用 凍って売っている)を 入れておくのはどうかしら(・・?
特別の *冷凍法* らしく 普通 家の冷蔵庫で凍らすと水が先に溶けて 最後まで味が均一に保てないけれど これは ずっと同じ味なのです。
科学は 魔法だ(@_@;)
氷も水になっても使えるけど 冷たいジュースも飲めるし クーラーボックスも冷える!
一石二鳥だ(^_-)-☆
やってみます!!
板氷はビニールが破けやすくて、クーラーボックス
の中が水浸し
ペットボトルなら◎