野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

あり明け方の有明月 ?!

2025年01月26日 07時42分20秒 | 景観
1/26 明け方 有明月





1/26 月出 am04:31
   南中 am08:38
   入り am12:43

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道神宮へ早朝正月飾り収納所に

2025年01月09日 10時35分05秒 | 景観
正月飾りを七草がゆ文化終え 昨日ゆるりと 昼過ぎ来たのですが 車列駐車場満車 何と?!あきらめ 本日早朝に再訪問
スムーズに予定行動が出き

古神札収納所に 正月飾り 納め



神宮元日来 参拝

参拝されていない方は、おいらの画像のもとに・・参拝されては・・( ^ω^)・・・ご利益内ないかも⁇
では いざ・・




元日とお賽銭形状が異なり ブルシート大きくなってお賽銭受け雪まみれが・さい銭箱前面展回 さい銭箱に 雪除けひさしが付いて
さい銭箱 倍に階段下設置・・・・・!? 



神宮参門 参拝終え・ご利益有ります様?!一礼・・神宮参道 北一条方向に


神宮参道 北一条方向

早朝にも、着慣れない、防寒服に纏い 聖地巡礼?おいらには翻訳できない言葉が・・・・・!?ウエルカム

参拝済ませ 参道を裏参道駐車所に( ^ω^)・・・
出見世が多く、コロナウイルス騒動前に 復活した模様


画像にはさほど参拝者少なく感じると・・・??人込み避け 海外の訪問者一つ々サークルとなり避けて⁉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲に遮られ 更待月

2024年12月19日 10時41分03秒 | 景観
12/19 am05:39  雲に覆われ 更待月
 気温・氷点下 9℃

 月出 12/18 pm18:50・南中 19日 am02:37・入りam10:10



南中時間帯 更待月周囲に雲無く 三脚・雲台交換せねばならない為 西に角度付いた時間・・・・・!?にと
睡魔負けた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け雪降るなか 居待月

2024年12月18日 07時39分39秒 | 景観
am6:50頃 昨日来積雪3~5cmを 竹帚で寄せ山に・・・・・!?急に雪が降り始め西の方角に微かに月が居待月
カメラに撮り収める事が( ^ω^)・・・急ぎ準備 手持ちブレ覚悟で 



出12/17 pm17:35・南中 12/18 am01:43・入 am9:29

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却 真冬日氷点下13.5℃ 十六夜

2024年12月17日 08時17分23秒 | 景観
12/17夜中雪国 十六夜月明りで 夜が明けたかと・・・・・!?
放射冷却現象 マイエリヤ山麓 氷点下13.5℃ am5:10頃

十六夜 月 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする