ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
野山散策・各エリヤ・一期一会
俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに
主不在・フクロウの森去る
2022年11月16日 07時28分11秒
|
野生小動物野鳥
フクロウの森・一夜待つも・表れない・・・? が気を使ってか他の野鳥現れる
アカゲラ5~6m先の樹に 慰められた
周囲樹々の枝を見渡すと 野鳥の名???
足元の霜柱を気にかけながら
寒々とする景観
おいらの気持ち表現するとこれだな・・・・!
フクロウの森に主は ⁈
2022年11月15日 09時08分35秒
|
野生小動物野鳥
フクロウ森に・・・?洞には ふくろう・・・お出かけ⁈
幹周りに メタルバンドで数ヶ所 補強し⁈、樹が縦に割れて 有志で補強したと事。
車に戻ると 地元ナンバー車、・・・?情報収集 3日前来た時いたと⁈。撮り収め画像見せて頂き、居ると思い来たと。入れ替わり数十分後に二人組来られ 洞に入っていると話来たと・・???これは・ここで待機出会う願うまで・・・?
フクロウの気配無く 寝侍月を
夜明け前 フクロウ森 月
気温氷点下6℃ 霜柱
寒かったです、寒さ対策・ポータブルバッテリーあったらいいな~と購入しほかほか熟睡 消耗35%
梟洞には戻らず 余計に寒さが応える
AM9時頃迄待機 ( ^ω^)・・・残念 また会う機会・・
山麓散策 五コマ出来事 ⁈
2022年04月04日 09時34分32秒
|
野生小動物野鳥
周囲の雪融け北国エリヤ 一気に小動物・樹々芽吹き 自然と身体軽く・・・・・・・?
蝦夷フクロウ 様子見( ^ω^)・・・
油断 消えた・・・・・・・・・・!
蝦夷フクロウ・エレベーター⁈アップ・・・洞の底深い⁇卵温め交代か・・?
雌・卵孵化まで温め洞こもり、雄餌捕獲し運びメスに与える・・・・・・・?⁈
何もなかったように・・・
洞の周り雪融け進むと 入って来れない・・・・・・・障害物多い・・?
冬タイヤ入れ替え夏タイヤにしようか昨年は3/25 今年は雪が多い‼ 周りの雪は残っているが・走行する道は融け道路状況Web確認( ^ω^)・・・
これから作業し 道東エリヤに機会・チャンスを・・?シマフクロウ念願の・・?と
山麓 春の日差しに小動物動き・・?!
2022年04月02日 09時24分21秒
|
野生小動物野鳥
夜明けうすらと雪化粧昨夜は冷え夜明け 朝陽日差し融け( ^ω^)・・・なごり雪になってくれれば
山麓 小動物の動き始め・・・
蝦夷りす
周り雪・・・何処に越冬の貯蔵しているのか?鬼ぐるみ表面濡れています雪の下・・?掘起し・!?
キタキツネ・・・獲物においを???
蝦夷フクロウ ぼけぼけ滑りました・・?相棒は不在の様子
三角山🐻逆襲事故・🐻冬眠穴には2頭の子熊・・・親熊は巣穴戻らず遠くより見ていると思う??、手負いと🐻 ローカル報道で猟銃・スノーシユウ猟人ぞろぞろ捜索様子を‥・・・観るに何んとも哀れな結末
積雪の山麓 散策⁈
2022年03月31日 08時01分04秒
|
野生小動物野鳥
春の陽気に マイエリヤ山麓にスノーシユウ・カメラ携えて( ^ω^)・・・雪と戯れ
積雪表面を表現出来ぬかと・・・・・・・? 蝦夷リス・足跡⁈
山中樹々 春の日差し蓄熱し回り雪が融け徐々に幹の根本が融け
蝦夷リスなき声( ^ω^)・・・しばらく様子見・・
逆光・・ シルエット状・位置変えたいが逃げられる・・・・!と思・・・一時リスと戯れて⁈
何かしら後方に・・・気配感じ?一瞬・・・かたまり・・ 🐻か・撃退スプレー備え・・獣匂い無し・?周りを確認・・・・・・・・・・!⁈
目線上げ樹々??? エ~ 驚き・・ここに・⁈
蝦夷フクロウつがい 洞狭しと・・・?静かに見惚れ・・・感謝・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
あり明け方の有明月 ?!
更待月
大荒れ気象が夜中回復 夜空に居待月
十六夜
西の夜明け前 十五夜満月
雲に覆われてゆく・小望月
年明け初 夕暮れ時 宵月
北海道神宮へ早朝正月飾り収納所に
雲に遮られ 更待月
夜明け雪降るなか 居待月
>> もっと見る
カテゴリー
景観
(233)
野生小動物野鳥
(86)
日記
(587)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ