野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

6月14日オコタンペ湖

2017年06月14日 12時46分39秒 | 日記
マイエリヤより7時頃移動、
途中 支笏湖線 トイレ完備 国土交通省 駐車場に、マイクロバス 山登装備 リュックを積み込んで集合している様子、4/13暑寒別岳の雨竜沼湿原が、解放され季節です。オコタンペ湖に40分程度で着
晴れてはいるが湖面風で波立、樹々左右に揺れ風が強いのが見て取れる。
レコーダーを三脚セット
4k ビデオセット対岸の低い草地にピント合わせ、小動物は、エゾシカを確認
約1:30小鳥声 録音し
9時過ぎると、オコタンペ湖目当に
車が多くなって、騒がしく撤去
海外の認知度が?韓国 アメリカレンタカーで来られています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道三大秘湖 オコタンペ湖 Pat2

2017年06月09日 09時20分31秒 | 景観
6/14夜明け午前5時頃から数時間オコタンぺ湖周辺の景観に見とれ
木々にさえぎられ、湖全体を見渡す事が出来ず、ある一か所の空間から ズームレンズ200~500m/mで
望める空間をアップ

朝陽から太陽が高く成るにつれ湖面の色が変化して要るように感じる

対岸を目を凝らし、小動物?追っかけたが ?ヒグマを期待したが顔を見せてくれません

山つつじ開花

魚岳周辺に山々、湖面にかけ木々が冬期間の雪より解放され、一気に発芽若葉が映え見とれていました

太陽の日差しにより湖面が変化 風も微風により鏡のように逆さ山景観を映し出し


魚岳周辺山々1318m残雪が





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道三大秘湖 オコタンペ湖

2017年06月07日 06時14分11秒 | 日記
支笏湖のチップ釣りを後に、我が家へ
支笏湖札幌線に恵庭岳過ぎ、冬季間だけでなく、年中ゲート閉鎖されていたのが、開いている。
オコタンペ湖と支笏湖湖面見たさに
進路変更



三脚 望遠を引っ張り出し、湖面エメラルドグリーン

周辺は魚岳周辺に残雪も見え
以前は湖面まで降りてたのですが、

自然保護でしょうか

道はこの先行き止まり立て札有り
かれこれ、40年前ほどは美笛に抜けること出来、キャンプ場と静かなホテルも有り
宿泊の想い出が?
しばらく、レコーダーを三脚セット
野鳥のサエズリ録音 一徳 気が休まり
数時間滞在

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖夜明け4時頃 チップ釣りボード

2017年06月06日 19時03分05秒 | 日記
登別夜明け前より移動、時間が有り一般道走行、支笏湖線に


湖面よりエンジン音釣り船

支笏湖半分程度低い雲に覆われ、風のいたずら地形の関係かな

釣りの太公望関心します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする