野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

おぼろ月 十六夜

2024年09月20日 08時46分50秒 | 日記
19日PM21:14頃 夜空見上げ薄曇が 、諦め?!・( ^ω^)・・・
月が観えたなら 撮り収め




オイラの庭 巨峰・ピオーネ順調に・・・色付き 一袋 糖度計測と



糖度 16度 ニンマリ


袋入れ総数141と昨年より予測・収穫量二倍強と欲張りもあり、まずます
周りに振る前出来そう

マイエリヤ大雪・紅葉時期・銀仙台・大雪高原温泉 9月13日~29日迄通行止め・シャトルバス対応・( ^ω^)・・・おいらはどうする・( ^ω^)・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月 満月

2024年09月19日 14時06分42秒 | 日記
十五夜・満月 収め撮り・( ^ω^)・・・
不定期に三度も目が覚め レースのカーテン月明り・迷わず

9/18 Pm22:20



9/19 am00:14
薄い雲に


9/19 am04:19



am04撮り収め 布団上げ

今日は何の日⁉ 彼岸入り・・・納骨堂扉を開けに・・住職お経・花・お供え・参り感謝・・
家に戻り 画像データー編集 月 微びょうに自転?動いている?! 時間帯観る角度から⁉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2024年09月18日 08時30分19秒 | 日記
月のカレンダー9/18が満月だが⁉TV報道では17日(小望月)と何と・・まあ・・( ^ω^)・・・

夕暮れ迄曇り空 諦めてPM9:20頃 アラーム設定 雲合間望める
pm21:22頃


18日天候も良し チャレンジ・・・・・!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国 残暑残る 融雪講メンテナンス作業

2024年09月07日 14時43分01秒 | 日記
九月に入り、夜温 10℃ 春から楽しませてくれた トマト・キュウリ・ごうや・青葉等栽培終了、支柱・ネット来週中までかたずけ・・・・・!?、残りは ネギ・巨峰・ピオーネ色付き・糖度上がれば( ^ω^)・・・

日中気温も、作業しやすい温度に、冬期間活躍する、融雪講メンテナンス作業をと、家には、親が設置引き継ぎ、車庫の前・上に位置物置横と二台所有、融雪業者バーナー燃焼・電気周りメンテナンスを交互に2年一度繰り返し、融雪講内部塗装はおいらが・・・・・!? 内部の錆の発生・見計らい電動サンダー削り取り農業農薬散布マスク着用、頭にタオルほっかぶり( ^ω^)・・・
タオル錆取粉塵汚れが・・・・・!?作業2日掛けおいらの動きに合わせ・・


チェーンブロック購入し、機材が無ければ バーナー燃焼ドラム外す事困難・・つくずく体力の低下ダウン



長く維持できるように、何故か動きが遅い・ もたもた参ったな~自覚し(笑)
 組み立て動作確認しオッケー
何とか満足の出来栄え・・( ^ω^)・・・

5年日記照らし合わせ、冬将軍の準備

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする