第4回あいちオカリナフェスタ
2023.11.10(土)
in熱田文化小劇場
無事に終了いたしました。
今回は38組107名の参加で
東海、関東、関西、九州から
オカリナ愛好家の方が集結しました。
とっても充実した時間でした❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/c94d74d4da010128b3f59f3c60ed8986.jpg?1699930645)
朝9時に会場入りし
セッティング等で時間が過ぎ
あっという間に開演前の12時半です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/20f9b2d23e3f8d51a999b27c080d7464.jpg?1699919070)
緞帳前では司会の熊田さんが
始まりのご挨拶をされていて、
その裏ではトップバッターが
ドキドキされながら控えています。
一部の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/404831bf9c69fc00c05e0d2be6320afe.jpg?1699800792)
始まればどんどん
プログラムは進んでいきます。
毎年
息のあった演奏と衣装と踊りが素敵なお二人💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/242f9ad037398f684529a23ed534514c.jpg?1699919330)
ソロの演奏も素敵✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/f1b00aba92560e96b9c41bc3316c5525.jpg?1699800792)
演奏曲に合わせて
狸に変身されたデュオ
ステージに一歩踏み入れた所から
会場が沸いてました❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/ca62d62032b5dfd6ac885d3e949812ca.jpg?1699800792)
踊って喋って演奏されるパフォーマンスの
"ビューティープラス"
佐藤一美さんとスタッフの西村麻衣子さん
会場を巻き込んで
盛り上げてくださいました👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/99cdc54bcae66a21d036fb8ba1c9b47f.jpg?1699920425)
15名でのアンサンブルもあり、
ステージ上にこの人数から
音が聞こえてくるのは圧巻!
しかも振り付き!!
フェスタ感が出て最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/4f18a19b2eba0936461b59ebd29cf385.jpg?1699800794)
2部ゲストのノベルノート➕の
植田篤さんとむとうさちこさん
植田さんが演奏されている楽器は
トリプルベースというオカリナ。
いつものアルトCより
1オクターブしたがバスC。
その1オクターブ下がコントラバスC。
その1オクターブ下がトリプルベースだそうです。
4年前にイタリアのオカリナフェスタで見て、
あんなに大きいオカリナを
どうやって吹くの!?
どれだけ沢山の息がいるの!?
どうやって持ち運びするの!?
コツンとぶつけたらどうするの!?等々
私にはとても衝撃的でしたので、
会場の皆さんにも
音も聞いていただけて嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/8ff97cd5ba342276b23a41d040fe8735.jpg?1699800795)
そして植田篤さんはオカリナ博士で
貴重な珍オカリナや
オカリナが発祥した時期のオカリナ等も
紹介していただきました。
浜松の楽器博物館で見たオカリナが
個人所有物なんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/1141d11650abf2d95b04311e3d9d7e9c.jpg?1699927528)
表現豊かなオカリナデュオと
オシャレなアレンジの
まつざき由美さんのピアノで
いろんな風景を感じ
楽しませていただきました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/243f77bdacb2b3710629ad1ed419105a.jpg?1699800795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/8a3b44a9b014f5c26f066832ca08bd4d.jpg?1699800821)
ホワイエも賑わっていました。
フェスタならでは
沢山のオカリナ、オカリナ楽譜、
オカリナアクセサリー、オカリナ雑貨等
オカリナまみれで
テンション上がりまくりです❤️
5時間を超える夢の時間も
楽しく終える事が出来ました。
音響でお世話になりましたフルハウスさん。
オカリナから離れていても音を拾う事できる
スペシャルなマイクで
音を届けてくださいました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/5207570426b7e51f7a9dcb57e1293b89.jpg?1699930287)
あいちオカリナフェスタのテーマソングを
作曲いただいた藤間勘萃さんも
駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。
実行委員会の皆さんもお疲れ様でした。
愛好家の皆さんの笑顔が見れて
良い一日になりました。
また来年、
より良いフェスタになる様
改善していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます