先日、富士山を見に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/ac7dd056f0137b2618627d58532a9d32.jpg?1585535850)
ここはよく写真で見かける新倉山浅間公園。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/776493a962d3de893d7231fcc0a0f2f4.jpg?1585536500)
雲がかかる富士山を見ながら、階段を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/de159585a71af84ce3b67cce8e5a0a27.jpg?1585536958)
途中、水仙が綺麗に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/53d91b7f63d9dd7e23eef8a2a83fc582.jpg?1585537761)
河口湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/26616a4d0a4fa538da654a4bc1dffe7b.jpg?1585537982)
河口湖付近のお洒落なファミマ
これまで富士山は、新幹線に乗っている時に"わぁ富士山だ‼️"と見るだけだったので今回は近くまで行って偉大さを感じることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/ac7dd056f0137b2618627d58532a9d32.jpg?1585535850)
ここはよく写真で見かける新倉山浅間公園。
398段の階段を上りますが、ちょっとした登山くらいの体力を使い疲れました。その後に見る富士山と五重塔のコラボ、そして富士山に守られる様に広がる街並みは美しく最高ー‼️感動しました。
桜はもう少しという所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/776493a962d3de893d7231fcc0a0f2f4.jpg?1585536500)
雲がかかる富士山を見ながら、階段を下ります。
私の頭の中ではずっと、
童謡の富士の山の歌がリピートで流れてました。
♫頭を雲の上に出し〜
四方の山を見下ろして〜
カミナリ様を下に聞く
富士は日本一の山
オカリナ教室でも、1オクターブで吹け音階の練習にもなり聞き馴染みがあるので比較的最初の頃に演奏します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/de159585a71af84ce3b67cce8e5a0a27.jpg?1585536958)
途中、水仙が綺麗に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/53d91b7f63d9dd7e23eef8a2a83fc582.jpg?1585537761)
河口湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/26616a4d0a4fa538da654a4bc1dffe7b.jpg?1585537982)
河口湖付近のお洒落なファミマ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます