アウローラオカリナアンサンブル
コンサートツアー2023
3月30日、もうすぐ広島公演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/0bea521cfb0539a14d3cea8c4ff1766a.jpg?1679959286)
座席は売り出してすぐに
完売するという、
当事者側もビックリな状態でしたが
配信チケットは
まだ受け付けておりますので、
ご興味を持たれましたら
是非ご覧いただけると嬉しいです❤️
1st stage 13:30〜
1部 オカリナ愛好家
2部 アウローラ
2nd stage 16:20〜
1.2部とも アウローラ
2週間のアーカイブが付いて
初めまして😊
よろしくお願いします❣️価格の
各1.000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/f941b3ddcacc8dd6aebc371672ba7ed0.jpg?1679959522)
今回は名古屋での練習に
広島の中原千里ちゃんが参加してくれました。
アウローラの低音、
5番バスC・6番テナーG・7番コントラバスCが揃い、安定感バツグン!!
しかもオカリナ低音とは思えない様な
速いパッセージも吹きこなして
本当カッコいい✨✨✨
私はアルトCで
メロディの1オクターブ下を吹いていることが多いです。
皆んな一緒に練習が出来ないので
各地域で練習しては
録音を共有して音楽を作り上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/11be4f1983e7ce0dbd163ef28c94c5d4.jpg?1679959522)
お昼ご飯は
スタジオの1階にある
お馴染みの釜めしの美味しい"釜寅"から
持って来てもらい
スタミナチャージしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/808955bd5a4ab171715b7d306e9470b3.jpg?1679960232)
後半はリハーサルを兼ねながらの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/d1897d7c9e6f271b9b0030cfe7d07ba9.jpg?1679960293)
休憩には
持ち運びが難しい"ぴよりん"
しかも春限定のピンクのぴよりん💕
こちらも春限定の桜もちのもみじ饅頭が
待ってます💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/2bf3e358098a1e6bfa495e524ad60ee0.jpg?1679960486)
かず子さんのご友人であり
地元に愛されるお店 "浅井や"さん。
何を食べても美味しいかったです。
ご馳走様でした。
食べ物の写真の方が多かった様な、、😆
広島公演まで後2日。
準備が進んでます。
アウローラ
浜松フェスティバルの様子です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます