ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

初めてのパン作り

2018年07月10日 | 日記
前々からパンを作りたいと思ったんだけど

バタバタしててなかなかできませんでした。

姉さんは今はちょっと落ちついてて

今日もユウユも来ないけど

明日は薬の投与の日。

薬を投与すると3日ほどはユウユもだけないし

お風呂にも入れられないので3日~4日は

ユウユは朝から我が家にユウユが来やって来る。

と言うので今日がいいチャンス。

午後からパン作り開始です。

まずはネットで調べた材料をボールに入れて

混ぜ合わせました。

小麦粉、ドライイースト、卵、砂糖に塩、スキムミルク、

水を加えてこねます。

それからまな板の上でこねました。

もうネットで読んで知ってはいたけれど

手にべとべとくっついちゃって大変。

手にくっつかなくなるまでこねるというので

ひたすらこねました。

3時から初めてその時点で1時間以上が過ぎました。

ある程度手につかなくなったら

まな板の上でたたきつけるようにこねる。

バンバン叩き付けたら、

寝ていたそらが私が怒っていると思って

横をウロウロ。どうしていいかわからない様子。(笑)

ガクはベッドの下に逃げたよ。(爆)

そしてできたのがこれ。



やっとここまでやったらパピィが2階から降りてきた。

いったい何してたの、バタバタと・・

パピィも心配していたみたい。(笑)

ユウユを保育園から引き取って

おにぃの家に連れて帰るとパピィは出て行きました。

それが5時前。

さて、それからバターを加えて再びこねました。

折角まとまったのにバター入れたらまたべとべとに・・

でも油分がある分手に着くことは少ない。

こねやすかったな。

そして発酵させるためにレンジへ・・

35°で55分。

こんなに膨れたよ。



見えないか・・(笑)

やっと発酵が終わてガス抜き。

10個に分けてそのまま20分放置。

ここまでやったところで散歩の時間。

のんが迎えに来たよ。

ごめん、のん、今日は行けないかな・・

のん、渋々、パピィと散歩に行きましたよ。



さぁ、ココからレンジで焼くんだけれど

初めての事、わからなくてどうしようって悩んだ。

まっ、変わらないから

レンジのロールパンってとこのスイッチを押して見た。

作ったのは丸パンなんだけれどね。

そしてできたのがこれです。



パンの出来栄えは・・うーーーん・・・

ちょっと固いかな。

外の皮は固め、中はもちもちだったけれど・・

ちょっとフランスパンと普通のパンの間かな・・。

味も薄い。

もう少しバターを効かせて

塩も砂糖も少し増やした方がいいかな。

そんなパンだったけれど、

キラは、美味しい、美味しいって食べてくれました。

今度はもうちょっと柔らかく焼きたいな。

明日の朝食べようと思ったのに・・

気が付けばなくなってた。(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (浦っち)
2018-07-11 01:11:57
ちょこ、頑張ったね♪
初めて作ったのね。
なかなか上出来じゃないですかぁ♪
私もパン大好き♪
食べてみたいな(^^♪
返信する
焼き立ては美味しいよね(*^_^*) (桔梗)
2018-07-11 08:28:29
ちょこさん
パンつくり 楽しかったでしょう♪
でも、バターを入れると 分離するから
不安になるよね。
焼き立ては美味しかったでしょう(*^_^*)
お疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿