キラが行きたい、行きたいって言っていた映画、
『コードブルードクターヘリ緊急救命』に行って来ましたよ。
私は乗り気じゃなかったんだけれどね。
だって、コードブルーは好きだけれど、
あの、手術シーンとか、救命シーンとか、血がドバーーッでしょ。
大きなスクリーンで見るの大丈夫かな・・って思ったからね。
でもキラのどうしてもって言うご要望で、重い腰をあげました。
しかし、何しろ何があるかわからない毎日。
行けるとわかったのは当日。
慌ててネットでチケット購入。席は後ろの方と思ったけれど・・
残念、前の方しか取れませんでした。
そして映画館へ・・しかし不安が・・またこの間みたいに
キラ、虫に刺されたら・・また病院行きになったら・・
もう虫除けつけて用心して出かけましたよ。
さて、いつものように映画館の前でパチリ。

いつものショットです。(笑)
入ったらすぐに目に飛び込んだのは銀魂2の写真。
キャーーッ、吉沢亮さんだぁぁ。と、キラ。

銀魂2に出るんだよねー。
ママレードボーイ観てから
すっかり気になる人の一人になった亮さんですよ。
カラコン入れてるぅぅ、イメージちがうよぉぉ。
なんてね、入って早々からキラ、テンション高め。(笑)
そして亮さんと一緒に撮るんだって。(笑)

でも当然ながら今日観るのはコードブルーです。いざ、劇場へ・・
さすが、二つのシアターで上映しているよっ。(キラ)
じゃ、コードブルー見る記念写真だね。パチリ・・(キラ)

ちょっと待ったぁぁ、今日観るのはこっちのシアターだよ。
どっちでも同じでしょ。(キラ)

ちょっと有岡君の所だけ写真に撮ってぇぇ。(キラ)
そんなこと出来る訳ないじゃん。

そうかぁぁ、じゃ、後で有岡君の所だけ抜く。
キラのヤツ、なんという失礼なっ。
すみませんね、お隣の成田さん、馬場さん。
おバカな娘で。(ぺこり)
さて劇場ですが・・
くしくもこの間のブリーチと同じシアター。
虫が怖いぞっ。ブルルルルッ
大丈夫だよ、あれから一週間も経っているんだよ。
私を刺してばい菌植えつけた虫、
もうあの世行きになってるよ。(キラ)
生き延びていたらどうするのよ。
ほんと、自分が病院行きになったというのに
何とものんきなキラです。(苦笑)
中に入ってビックリ。だってすごい人なんだもん。
隣の席が埋まっているのってドラえもん以来かな。
振り返るとほとんどの席に人が・・
さすがすごいや。
今日、目覚ましで映画ランキング、
第一位って言っていただけあるよね。
さて、相沢先生が死んじゃうかも・・とか、
いろいろなうわさが飛んでいるコードブルーですが、
主役が死ぬわけでもないだろうに・・
と思いながらも、別れと旅立ちとか言うし
どんなストーリーなのか。ワクワクと不安。
涙なくしては見られないというので
ハンカチ握りしめての観戦。
もう二人とも、初めてのコードブルーから
現在に至るまでしっかり繰り返し見ているだけに
しょっぱなのこの10年の振り返りシーンは
すべてしっかりわかっている。
好きなシーンもあったりして楽しかった。
そして映画本編へと入って行きました。
ネタバレになるから内容はパス。
『キャーッ、有岡君かっこいい』
おぃおぃ、今は有岡じゃないのっ、名取!!
今はコードブルーみてんだよ、キラ!!
Hey! Say! JUMP忘れろって!!
映画に集中してよねっ。
ほんとにバカなヤツですよ。(苦笑)
いろいろありましたがまぁまぁ満足の内容でしたよ。
泣く場面もあるかなと持っていた
ハンカチは必要なかったけれど。(苦笑)
満足して劇場を出て来た2人でした。
そして今日もここでパチリ。

次は、センセイ君主だってさ。(笑)
さてさて、観られるかな。時間あるかなぁぁ。
あってないのが今の我が家の現状だもんね。
来週は確実にダメだよね。
姉さん、6日、病院だもん。
姉さん、病院に行くと2日~3日は体調崩すものね。
姉さんの様子見ながらかな。
姉さんの元気が一番なんだけれどね。
楽しい1日でした。是非是非、劇場で見てくださいな。
数々の感動に出会う事でしょう。
なんちゃってね、私、なに、CMしてんだろう。(笑)
『コードブルードクターヘリ緊急救命』に行って来ましたよ。
私は乗り気じゃなかったんだけれどね。
だって、コードブルーは好きだけれど、
あの、手術シーンとか、救命シーンとか、血がドバーーッでしょ。
大きなスクリーンで見るの大丈夫かな・・って思ったからね。
でもキラのどうしてもって言うご要望で、重い腰をあげました。
しかし、何しろ何があるかわからない毎日。
行けるとわかったのは当日。
慌ててネットでチケット購入。席は後ろの方と思ったけれど・・
残念、前の方しか取れませんでした。
そして映画館へ・・しかし不安が・・またこの間みたいに
キラ、虫に刺されたら・・また病院行きになったら・・
もう虫除けつけて用心して出かけましたよ。
さて、いつものように映画館の前でパチリ。

いつものショットです。(笑)
入ったらすぐに目に飛び込んだのは銀魂2の写真。
キャーーッ、吉沢亮さんだぁぁ。と、キラ。

銀魂2に出るんだよねー。
ママレードボーイ観てから
すっかり気になる人の一人になった亮さんですよ。
カラコン入れてるぅぅ、イメージちがうよぉぉ。
なんてね、入って早々からキラ、テンション高め。(笑)
そして亮さんと一緒に撮るんだって。(笑)

でも当然ながら今日観るのはコードブルーです。いざ、劇場へ・・
さすが、二つのシアターで上映しているよっ。(キラ)
じゃ、コードブルー見る記念写真だね。パチリ・・(キラ)

ちょっと待ったぁぁ、今日観るのはこっちのシアターだよ。
どっちでも同じでしょ。(キラ)

ちょっと有岡君の所だけ写真に撮ってぇぇ。(キラ)
そんなこと出来る訳ないじゃん。

そうかぁぁ、じゃ、後で有岡君の所だけ抜く。
キラのヤツ、なんという失礼なっ。
すみませんね、お隣の成田さん、馬場さん。
おバカな娘で。(ぺこり)
さて劇場ですが・・
くしくもこの間のブリーチと同じシアター。
虫が怖いぞっ。ブルルルルッ
大丈夫だよ、あれから一週間も経っているんだよ。
私を刺してばい菌植えつけた虫、
もうあの世行きになってるよ。(キラ)
生き延びていたらどうするのよ。
ほんと、自分が病院行きになったというのに
何とものんきなキラです。(苦笑)
中に入ってビックリ。だってすごい人なんだもん。
隣の席が埋まっているのってドラえもん以来かな。
振り返るとほとんどの席に人が・・
さすがすごいや。
今日、目覚ましで映画ランキング、
第一位って言っていただけあるよね。
さて、相沢先生が死んじゃうかも・・とか、
いろいろなうわさが飛んでいるコードブルーですが、
主役が死ぬわけでもないだろうに・・
と思いながらも、別れと旅立ちとか言うし
どんなストーリーなのか。ワクワクと不安。
涙なくしては見られないというので
ハンカチ握りしめての観戦。
もう二人とも、初めてのコードブルーから
現在に至るまでしっかり繰り返し見ているだけに
しょっぱなのこの10年の振り返りシーンは
すべてしっかりわかっている。
好きなシーンもあったりして楽しかった。
そして映画本編へと入って行きました。
ネタバレになるから内容はパス。
『キャーッ、有岡君かっこいい』
おぃおぃ、今は有岡じゃないのっ、名取!!
今はコードブルーみてんだよ、キラ!!
Hey! Say! JUMP忘れろって!!
映画に集中してよねっ。
ほんとにバカなヤツですよ。(苦笑)
いろいろありましたがまぁまぁ満足の内容でしたよ。
泣く場面もあるかなと持っていた
ハンカチは必要なかったけれど。(苦笑)
満足して劇場を出て来た2人でした。
そして今日もここでパチリ。

次は、センセイ君主だってさ。(笑)
さてさて、観られるかな。時間あるかなぁぁ。
あってないのが今の我が家の現状だもんね。
来週は確実にダメだよね。
姉さん、6日、病院だもん。
姉さん、病院に行くと2日~3日は体調崩すものね。
姉さんの様子見ながらかな。
姉さんの元気が一番なんだけれどね。
楽しい1日でした。是非是非、劇場で見てくださいな。
数々の感動に出会う事でしょう。
なんちゃってね、私、なに、CMしてんだろう。(笑)