小田原早川漁港の魚屋直営「鮮魚の達人」がプロデュースする海鮮丼屋
こんにちは。小田原駅より徒歩3分、小田原早川漁港直送の新鮮な魚介類を使った、港町ならではのお食事が楽しめる店、「海鮮丼屋 小田原 海舟」店長の南です!
小田原海舟本店です
昨日3月3日は桃の節句は雛祭りでした!
桃の節句(雛祭り)の食べものをいただいてお祝いします。
色々調べてみました
〇菱餅:蓬の緑・菱の実の白・くちなしの赤い餅を重ねてあり、厄除け・清浄・厄病除けの効果で、健やかな成長を願っています。
〇雛あられ:関西風は餅を砕いて揚げたあられですが、関東風は米粒をあぶったものが原形で、倹約の心を表しています。
〇白酒:本来は桃の花びらを浮かべた「桃花酒」で、百歳(ももとせ)を願いましたが、江戸時代に白酒ができて定着しました。
〇はまぐり:潮汁にしていただきます。はまぐりは対の貝殻しか合わないため、相性の良い相手と結ばれて仲睦まじく過ごせるよう願います。
〇ちらし寿し:長寿祈願の海老、見通しのいい人生を願うれんこん、健康勤勉を願う豆など、縁起の良い山海の幸を彩り良くちらします!
小田原海舟本店に桃の節句用の可愛い花を飾りました。
『城下町』小田原の雰囲気を堪能すると同時に、自然の恵みに舌鼓を打って頂ければと思います。
是非一度足をお運び頂き、味と接客、そして雰囲気をご堪能くださいませ!!
【新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ】
この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス (COVID(コビット)-19)」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。
お客様の感染拡大の予防、また当社従業員の感染予防の観点より、マスク着用で接客させていただくことがございますので、予めご了承ください。
当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。
お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
店内には大きな大漁旗や小田原の象徴でもある「小田原ちょうちん」を飾り付けお客様に楽しく『城下町』小田原の雰囲気を堪能すると同時に、自然の恵みに舌鼓を打って頂ければと思います。是非一度足をお運び頂き、味と接客、そして雰囲気をご堪能くださいませ!!
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする海鮮丼屋 | 海鮮丼屋 小田原 海舟 本店
また、海舟のしらすの味をご家庭でも楽しんで頂ける、ネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
小田原 魚河岸 でん >>地図
~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら
TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225