悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

ドコモが2─4割の値下げを表明、来期減益へ

2018-10-31 20:25:08 | 株主のつぶやき
NTTドコモ <9437.T>は31日、現行の料金プランを見直し、2019年4─6月期に2─4割程度の値下げを行うと発表した。1年当たり最大4000億円規模の顧客還元を実施する。この影響で、2020年3月期は営業減益を予想。2024年3月期に現行の営業利益規模(約9900億円)の回復を目指す。

通信料金を巡っては、菅義偉官房長官が高すぎると繰り返し批判しており、ドコモをはじめ大手3社は対応を迫られていた。新プランを導入することで、政府の値下げ要請に応える。

吉澤和弘社長は会見で「シンプルでわかりやすい料金プランに、大胆な見直しを行う」と説明。今後の収支計画については、新プランの詳細や顧客がどれくらい移行するかにもよるとして「何年減益が続いて、どのくらいで回復するかという姿は描けていない」と語った。(ロイター)

明日売ろうかな!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東証終値307円高、4日ぶり反発 | トップ | トヨタ32万台リコール=タ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

株主のつぶやき」カテゴリの最新記事