日産自動車は日米欧に品質管理拠点を相次ぎ開設した。
部品メーカーと連携、既存の販売車種の不具合への対応だけでなく、新車の開発段階から品質に影響を与えかねない問題点がないかを分析、不具合の発生を未然に排除できる体制づくりをめざす。
環境への対応や電子化など自動車の技術が高度化。これに伴い思わぬ不具合が発生するリスクも高まっており、品質の維持・向上が自動車各社の競争力を左右する大きな要因となりつつある。(日経より)
ゴーンマジックが??な日産。
堅実にいくしかありません

ここ数年の業績改善で浮かれていた感が・・・地道に