新興国向け低価格車、ダイハツと共同開発 トヨタ 2009-10-16 08:41:08 | 株主のつぶやき トヨタ自動車は子会社のダイハツ工業と新興国市場向けの低価格車を共同開発する。 トヨタの販売車種で最も安い100万円を切る価格を目指し、2010年代前半にインドやブラジル、中国などで順次発売する。 世界の自動車大手は新興国で低価格車の商品化を競っている。 トヨタも中・大型車中心の先進国市場への依存を転換。 軽自動車最大手のダイハツを傘下に持つ強みを生かし、グループの力を結集する形で新興国戦略を本格化する。(日経) これからは企業単体ではなく、企業グループが大きな力を持つのでしょうか? くれぐれもリコールの無いようにお願いします。 #株 « カメラ | トップ | 電子マネー、流通系に勢い ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する