悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

だいじょうぶ?

2004-10-30 09:44:02 | 気になる事
こんな話を耳にしました。
「だいじょうぶは大丈夫?」

だいじょうぶの使い方が最近変化しているそうです。
例えば・・・
コンビニのレジで「以上ででだいじょうぶですか?」
・・・これはこちらの商品でよろしいですか?の意味。

ファミレスでの食事中食べ終わった食器を「こちらだいじょうぶですか?」
・・・これはお下げしてよろしいですか?の意味。

レジにて「支払いは1回でだいじょうぶですか?」
・・・1回の支払いでよろしいですか?」の意味。

携帯を忘れた友人に「携帯だいじょうぶ?」
・・・「携帯忘れているよ」の意味。

もともと大丈夫は「心配いらない」の意味です。(漢字は立派な男)
その大丈夫がいまは、相手を思いやる感じがあることから、ハッキリした答えを避けたいときなどに使われているそうです。

あなたは大丈夫?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタ生産世界一を狙う | トップ | ハロウィーン・・・初心者の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる事」カテゴリの最新記事